初めてのご近所さん | 流離のロマンチストかく語りき

流離のロマンチストかく語りき

何か書けと言われても、何と書いたらいいのか、、、、

とりあえず、暇な方は、ちょっとだけでもお立ち寄りくださいね。

 

昨日は、市役所に行って申告を。

 

面倒だけど、この時期は空いてていい。

 

で、あまりに早く終わっちまったので、お昼には少し早いし、近くのコメダ珈琲に。

 

名前は知ってたけど、コメダ珈琲に入ったのは生まれて初めてだし、喫茶店も30年ぶりくらい。

 

最後に入ったのが何時だったかさえ覚えていない。

 

しかもオーダーしたのがモーニングセット(+ ヨーグルト、コールスローサラダ)。

 

 

僕の記憶が正しければ、喫茶店でモーニングセットを頼んだのは、高校2年の時が最後だったはず。

 

1時間目が間に合わないので、最寄の千駄木駅で顔見知りの同級生数人(男子5人、女子2人)と団子坂の喫茶店に。

 

そこで皆と一緒にオーダーしたのがモーニングセットだった。

 

食べた後に、2時間目までもうちょっと時間が有るということで、追加注文を。

 

で、その時にオーダーしたのがバナナパフェ。

 

今は見ただけど気持ち悪くなるぜ

 

別に好物だったわけじゃなく、ほんの気紛れで頼んだだけ。

 

けどその時、同席してたF嬢からかわいい、、、の一言。

 

それが妙に耳から離れず、以後、メニューに有れば、必ずバナナパフェを頼むようになった。

 

ちなみに先のF嬢は、3年間で1度も同じクラスになったことがなかったが、これを機に親密に。ラブラブ

 

色白で餅肌(なんで知ってんだ?というツッコミは抜きで)で性格の良い子だったけど、口が少しヤニ臭かったのが唯一の難点だったかな。タバコ

 

今となっては、甘酸っぱくて切ない思い出です。

 

と書いてて思い出したが、サラリーマン時代は、結構喫茶店に入ってた。

 

まあ、先の文面を消すのもなんなので、それはなかったことにしておこう。

 

で、話を戻してコメダ珈琲を出て駅に向かうと、すぐ近くにスシローがあった。

 

 

正直、スシローは、あまり入った経験がないし、カミさんも入ってみたいと言うことで決定。

 

先週、藤沢で食べた店(回ってない寿司屋)に比べれば若干の不満もあるが、回転寿司屋にしては結構なレベル。

 

残念だったのは、目玉商品にを使ったものがあったが、ポン酢がなかったこと。

 

 

くら寿司やはま寿司には置いてあるのに、なんでスシローには置いてないんだろう?

 

僕のように、ポン酢がないと蟹や白子を頼まない人間も少なくないと思う。

 

ちなみに私、蟹は先に書いたとおりポン酢(本当は蟹酢がいいのだが)、天ぷらは天露でしか食べない。

 

カミさんは天ぷらを食う際、醤油でも大丈夫らしいけど僕は駄目。

 

なので、醤油しかないときや時間が経ってカラっとしなくなったものは、甘辛く煮て天丼にしちゃう。

 

まあ、それはいいとしてポン酢の件、関係者がもしこれを見たら一考してほしいものです。

 

で、話を戻して、他のネタは結構満足度が高かった。

 

店がもうちょっと近ければいいんだけどね。

 

歩けない距離じゃないけど、自宅からも駅からも少し離れてる(800mくらい)のが残念です。

 

見出しにご近所さんと書いたけど、それほどの近くでもなかったですね。