ウドとキヌサヤの収穫とカボチャの胆定植・リンゴの摘果 | 一望千里

一望千里

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら、野菜作り、山菜取り、海釣りなど、日常の出来事を記事にしてお知らせします。

今日も3群が午後から思わせぶりの時騒ぎをずっと続けていたので

期待しましたが、やっぱり駄目でした。

1週間もこんな状態です。

 

巣箱から離れるわけにいかないので昨日と同じように

巣箱が見える範囲での農作業です。

「まあるの庭」のKM君が分蜂するところを見たいと言って

10時に我が家に来たのですが、午前中は全く動きが無く

空振りとなったので仕方無いので昨日貰ったヒラメの捌き方を教えて、

刺身とフライ用にして持ち帰ってもらいました。

2匹貰ったので1匹はお裾分けするつもりでいたのですが、分蜂の見張りのため

持って行けなかったので来てくれて丁度良かったです。

 

朝一に裏庭の草刈りをしてから昨日整理した隣を耕したり

ウドの収穫をしたりカボチャの定植をしたりしていましたが、

それでも変化が無いので

キヌサヤを収穫とリンゴの摘果をしましたが、

3時頃見切りをつけて今日は終了です。

 

 

ウドはもっと早く採るべきだったのに、いろいろやることがあり

ウドのことをスッカリ忘れていたので大きくなり過ぎてましたが、

柔らかい部分を酢味噌和えと味噌汁の具にしました。

 

 

 

カボチャは種をポットに蒔いて育てていますが、勝手に出て来た物の方が

大きくなってしまったので移植しました。

ポットのものはもっと大きく生ってから定植します。

 

 


 

 

リンゴは2月に硫黄王石灰を噴霧したのですが、花が咲く前に殺菌剤を噴霧しようと

思いながらも忙しくてしなかったので、

分蜂の様子を見ながら明日にでもやろうかと思っています。

 

 

実も大分大きくなったので摘果しましたが、もっと大きく生ったら

間引きして玉が大きくなるようにします。

 

 

 

今日の夕食は自家採取の野菜と貰ったヒラメと残り物で

材料費はゼロ円です。

 

■ウドの酢味噌和え

ウドは大きく生り過ぎていても外皮をピーラーで芯まで剥けば

中は柔らかいので生ゴミが多くなりますが

酢水に漬け灰汁を抜けば美味しく食べられます。

 

■キヌサヤのお浸し

お浸しにして醤油とマヨネーズで食べるとシャキシャキして美味しいです。
 

 

■ヒラメのフライ

 

 

 

フォローしてね

ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックのご協力お願いします。