メダケ(雌竹)の駆除 | 一望千里

一望千里

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら、野菜作り、山菜取り、海釣りなど、日常の出来事を記事にしてお知らせします。

昨日の続きの柵(ワイヤーメッシュ)を補修をしなければならないのですが、

メダケの繁みに埋もれてしまっているので、

まずメダケを切り取ってからでないと柵が外せないため

メダケの切り取り作業をしました。

メダケは名前に竹と付いていますが竹ではなく笹の仲間で

当地の年寄り達はハマダケと呼んだりしていますが、

何故か海辺に多い笹です。

 

 

 

群生し過ぎて柵を取り外すことが出来ないため

まずは1mぐらいの高さに切ってから枝を切って根元を

ノコギリで切り取りますが、メッシュに竹が絡んでいるため

全部外すのに三日ほど掛かりそうです。

最終的には根元を草刈り機で切って除草剤で枯らすことを考えていますが、

デゾレートAZ粒剤は医薬用外劇物なので購入の際本人確認の

書類の提出が必要で通販で買えば送料も掛かるため農協で手に入るか

明日、確認しに行き来ます。

デゾレートAZ粒剤は散布後は土中で分解して塩になるらしいので

それなら最初は塩を撒いて枯らす方が安あがりなので

塩の効果が無かったらデゾレートAZ粒剤を使う方が良いのではとも思ったりしています。

確かに3.11の時に津波で笹林が海水を被ったところは全部枯れていたので

効果はある筈です。

 

竹と笹の違いは節と節の間に皮を被っているのが笹です。

 

メダケは野菜の支柱などにも使えるので全部枯らすつもりはなく

畑に侵入して来ない程度に後退させるだけで良いですが、

それでもかなりの労力が必要です。

 

 

 

フォローしてね

ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックのご協力お願いします。