何時まで続く強風 | 一望千里

一望千里

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら、野菜作り、山菜取り、海釣りなど、日常の出来事を記事にしてお知らせします。

毎日のように風の強い日が続き些かウンザリしています。

晴れていても風が冷たく強い風がうなりを上げるように吹いているので

外仕事をやりたくても出来ません。

毎年のことながら4月になるまでこんな日が続きます。

 

 

11月に蒔いたキヌサヤとスナップエンドウのトンネルのネットが飛ばされ

アーチが折れて回ったり、苗は半分以上枯れてしまいました。

風が収まったら種を蒔き直ししようと思っています。

 

先日の強風で南側の防風柵のトタンが剥がれてしまい、バタバタ煩いので

トタンを張り替えようと思っています。

 

先日も切り干し大根を干していたら容器ごと飛ばされていて1/3ぐらい駄目にして

しまいました。

気を付けていたつもりですが急に風が強くなってしまい、

気が付いた時には後の祭りでした。

我が家は高台で風除けになるようなところが無いため諦めていますが、

早く収まって欲しいものです。

 

 

フォローしてね

ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックのご協力お願いします。