伝如意輪観音の指の補修 | 一望千里

一望千里

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら、野菜作り、山菜取り、海釣りなど、日常の出来事を記事にしてお知らせします。

午前中農業委員会の農地パトロールだったので、

午後から去年の3月の福島県沖地震で棚から落ちて欠損した

親指を補修をしました。

もっと早くやれば良かったのですが、なかなかその気になれず

1年近くほったらかしにしてしまいました。

 

■補修前

 

■補修後

他にもバードカービングの作品数個がダメージを受けたままになっているので

直さなければならないのですが、暫くは出来そうにありません。

 

2月、3月は大きな地震に襲われる確率が高く、1月に入ってから震度3,4クラスの

地震が続いており、つい数日前にも夜中に起きたので気になっております。

我が家も3.11以来数度の大きな地震に耐えて来ましたが最近になって瓦の欠片が

数個落ちているのを発見したのでどこか割れている場所があるようです。

今度大きな地震に襲われたら被害が出るような気がしております。

 

 

フォローしてね!

ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックのご協力お願いします。