妻の転院 | 一望千里

一望千里

田舎ぐらしを通じて、自給自足への挑戦をしながら、野菜作り、山菜取り、海釣りなど、日常の出来事を記事にしてお知らせします。

妻がやっと元の渡辺病院に転院することになり、

今朝7時に家を出て仙台に向かいましたが、

途中、渋滞に巻き込まれ8時30分までに来るように言われたのですが、

30分ほど遅れてしまいました。

通勤時間帯に当たってしまったので仕方ありませんね。

退院手続きや支払いを済ませて、直ぐに折り返し我が町のW病院に

転院させましたが、こちらも10時30分までに来るように言われましたが、

やはり20分ほど遅れてしまいました。

これからは車で10分ほどなので、洗濯物を届けるのに

随分と楽になります。

 

退院までどの程度掛かるかわかりませんが、

車椅子生活になると家事は殆ど私がやることになるため、

自分が使いやすいように整理を少しづつ始めています。

今まで妻に任せっきりだったため、

どこに何があるのか全く分からず苦労していますが、

整理し始めると使わないようなものが、わんさか出て来て
箪笥の肥やしならぬ台所の肥やしばかりなので
妻には悪いのですが、この際思い切った処分を考えています。
 

 

フォローしてね!  ペタしてね

ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックのご協力お願いします。