プレゼント・・・・これも、同じく効果ナシ!

2007/6/5(火) 午前 11:02 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

プレゼント・・・これも、同じく効果ナシ!

彼の気を引こうと、プレゼント?

全く効果ナシ!

かえって、都合のイイ女。こちらに格下げです。

彼に、日頃の感謝をこめて何かお返しがしたい。

このように思うならば、『 モノ 』ではなく、

振る舞いと会話で、返します。

金銭に換算できないもので返します。

それに、本当に惚れている男性は、

女性に対して条件をつけないのは当然。

その女性に 『 何かをしてもらおう 』などとは

ゆめゆめ思いません。

彼を喜ばせたい。

このように思うのなら、

彼が、睡眠時間を削ってもアナタに会いたい

彼が、アナタの為に何もかも失ってもいい

彼が、アナタと付き合えて、本当に幸せ者だ

・・・・このように思わせるような女性になってください。

そういう女性になることが、彼にとっての最高のプレゼントです。

 

 

 

プレゼント

2007/8/14(火) 午前 10:12 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

プレゼント

ユキコ先生、彼がプレゼントをくれますが、

自分の好みではなく、いらないものもあります。

こういう場合、どうすればいいですか?

ハイ、お答えします。

プレゼント、ユキコ道では、それは『 彼の気持ち 』と捉えます。

アナタの趣味や、嗜好よりも、

彼のアナタに対する気持ちが最優先です。

どんなものでも、喜びましょう。

× 『 これじゃないのが良かった 』

× 『 私が選びたかった 』

× 『 私の趣味、ぜんぜん、分かっていないのね 』

彼は、そのうちアナタが好きなもの、ほしいものを、

『 選ばせて 』 くれます。

その日まで待ちましょう。

その日まで待てませんか?

彼が鈍い人だったら?

アナタの中で、それが許容範囲外でしたら、お別れしましょう。

自分の嗜好・趣味が分からずに、いらないプレゼントをよこす。

それが、お別れの判断基準になるのなら、

ストレスを溜め込む必要はありません。

彼は、『 これがいいだろう! 彼女にはこれが似合う

彼女の喜ぶ顔が見たい、気に入ってくれるかな? 』

こういう気持ちで、アナタにプレゼントを渡すのです。

こういう気持ちで、時間とお金を使ったのです。

彼がプレゼントをアナタの前に差し出すまでの、

その背景を、よく理解して下さい。

反対に、彼が、『 プレゼントしたいんだ、何がほしいの? 』

このように聞かれたら、素直に伝えてください。

この場合は、素直に伝えることが、彼の意思を尊重します。

ユキコ道の基礎は、すべて男性の意思の尊重です。

それが、結果、二人の関係はうまくいきます。   

 

 

 

プレゼントって、相手の気持ちでしょう?

2010/11/7(日) 午後 0:09 ★お礼の仕方★ アドバイス

 

プレゼントって、相手の気持ちでしょう?

プレゼントって、相手のアナタへの気持ちなのです。

それに、文句を言ったりするのは、

アナタの心の卑しさが出ることです。

恥ずかしく思ってください。

欲しいものがあったら、自分で買ってください。

ここは、リアルリッチな男性へのタカリ方を、お伝えするブログではありません。

よそのブログを、どうぞ、ご訪問されてください。

物欲って、アナタの寂しさの現れなんですよ。

女性って、一人の男性に心底愛されると、

物欲が無くなるんですよ。 驚くほどに。

物欲がなくなるくらい、ひとりの男性に愛されたことありますか?

そこまで、心が満たされたことはありますか?

ユキコ道をすると、交際相手の男性から、怒涛の如くプレゼントが!

ほぼ、デートする度です。毎回です。

毎回が、記念日・誕生日みたいなものです。

もう、そんなにお金を使わないでください!申し訳ないです! と、

女性のアナタがヤキモキしてしまうくらいです。

プレゼントのおねだりの仕方なんて、

そのような低レベルの恋愛テクニックは、

このブログでは一生お伝えしません。

ユキコ道をすれば、彼は、アナタが望む以上のことをしてくれますよ。

それは、普段の行動であれ、プレゼントであれ。

アナタのことが大好きな彼は、アナタのことをよく観察しています。

「 彼女は、何がすきなのかな? 今度は、あそこのレストランに連れて行こう!」

「 彼女は、あの場所に行ったことあるかな? 今度、連れて行こう!」

「 彼女は、靴が好きみたいだな、今度、プレゼントしよう!」

「 彼女は、ネックレスしないのかな? よし、僕がプレゼントして、つけてもらおう!」 

「 もう季節が変わるし、何かコートでもプレゼントしたいな、

でも、服のこと良く分からないから、彼女をデパートに連れて行って、

二人で選んじゃおうかな!」

惚れている男性が、アナタと会っていない時には、こういうことを考えています。

アナタのことを思い浮かべては、

「 そうだ!こうしよう!」

「 そうだ!ああしよう!」 

その彼の気持ちを踏みにじるようなことは、私が、絶対に許しませんよ!

ですので、プレゼントの喜び方については、何度も記事にしているはずです。

そのプレゼントをデートの場所に持ってくるまでに、

彼は、どれくらいの時間と体力とお金を使っていると思います?

想像すれば、感謝こそすれ、文句の言葉など、死んでも出ないはずです!

 

 

 

プレゼントの喜び方 その2

2007/2/26(月) 午後 2:47 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

プレゼントの喜び方 その2

何度となく、お礼を言われれば、

人間は、『こんなに喜んでくれた、また喜ばせたい・・・』と

また、プレゼントしたくなるものなのです。

反対の立場に立てば、わかりますよね?

文句や、意見を言わないと、自分の趣味と違うものをプレゼントされて

嫌だ?と?

惚れた男性は、あなたが思う以上にあなたの事を、観察していますよ。

あなたの好み・趣味等・・・・・。

気がつく男性だったら、暫くすると、自分で選ぶより、

あなた自身が、選んだ方が間違いがない!と気付き、

あなたに、好みのものを選ばせてくれますよ。

とにかく、男性の気持ちがそこに行くのを待ってください。

結果その方が、男性は、要求したり、ねだるとき以上のことを

あなたにしたい、と思うようになるものです。

人間って、そんなものではないでしょうか?

 

 

 

プレゼントの喜び方・・・・・・

2007/4/19(木) 午後 11:14 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

プレゼントの喜び方・・・・

決して、価格で、喜び方に差をつけない。

一本のバラ~、数億円の宝石まで。

すべて、喜び方、統一。

いやむしろ、価格は高ければ高いほど、控えめに、微笑む。

それが淑女(レディー)の喜び方なのです。

 

 

 

プレゼントの喜び方

2007/2/26(月) 午後 2:32 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

プレゼントの喜び方

私は常々思っていますが、多々ある恋愛指南書には

『 ねだる 』 『 要求する 』テクニックは掲載していても、

プレゼントの喜び方・・・に関しての、テクニック?

といいますか、最適な対処方法・・・というのが載っていないですね。

プレゼントって、本来、ねだったり、要求したりするものではないはず。

プレゼントって、相手の気持ちが凝縮したものではないですか?

プレゼントって、渡すのは一瞬かもしれないけれど、

その資金を調達するまでに、時間もお金もかかっている。

『 他のが良かった 』『だったら、私がえらんだのに・・・・』と、

難癖つけるのは、もってのほかですが、

もっと、もっと、喜んでいいと思います。プレゼントに対しては。

もらったその時だけではなく、使用するたびに、『ありがとう』

消耗品だったら、使用し終わったときに、また『ありがとう』

お礼の言葉は、何度言われても、うれしいはず。

プレゼントされたもので、プレゼントしてくれた 『相手』 を喜ばす。

私は、それが一番エレガントな、プレゼントの活用法だと思っています。 

 

 

 

プレゼントの最高のお返し・・・・・それは、お礼の気持ちと、笑顔

2007/4/18(水) 午後 11:18 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

プレゼントの最高のお返し・・・それは、お礼の気持ちと笑顔

プレゼント。

それは、相手の方の 『 気持ち 』です。

難癖をつける方がいます。

『 コレじゃないのが、良かった・・・・』

『 言ってくれたら、私が、選んだのに・・・』

『 趣味じゃない・・・・・・』

どうしたら、

このような人の気持ちを平気で傷つける事が言えるのでしょうか?

プレゼント・・・

たしかに、渡すのは、一瞬です。

しかし、選ぶのに時間もお金もかかっているのですよ!

アナタの趣味? 好み?  物欲?

そんなものは関係がありません。

プレゼントを頂いたら、間髪入れずに

『 ありがとう 』 とひとこと、笑顔で。

相手の気持ちに応えるのです。

それが淑女(レディー)、というものです。