どうでもいいことに、こだわること自体

 

どうでもいいことに、こだわること自体

ユキコ道が出来ていない・・ということではないですか?

周りの人間に、なぜ、彼がいないのか?なぜ、結婚していないのか?と言われても、

別に、いちいち気にしないで、「そうね!どうしてかしらね?」と、さっと流せばいいだけです。

しつこく聞いてくる人間は、アナタに彼氏がいなければ、アナタが結婚をしていなければ、素敵な男性を紹介しようと動いてくれる人間ではなく、単に、週刊誌的なネタを欲しがっているだけの暇で不幸な人間である場合が、ほとんど。本当にアナタのことを心配して、紹介をする気がある人間は、そんな風にしつこく聞いてきません。

自分の暇で不幸な日常の憂さ晴らしのために、しつこく聞いてくるだけですから、気にしないでください。

 

 

 

 

とことん、いい女になってみせる

2008/7/30(水) 午後 4:15 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

とことん、いい女になってみせる

交際相手の男性に、ご主人に、

アナタのいい女っぷっりを、今から、是非、見せてあげてください。

ユキコ道を実践する前のアナタはきっと、

自分の感情の思うがままに行動をし、

いつもネガティブ、

悪いことは全部人のせい、

何かをすれば、見返りや感謝の気持ちを期待して、

あれして、これして、と要求・要望ばかり、

自分の希望が通らなければ、

知人友人と、批判・非難・悪口の井戸端会議。

このような女性だったのではないでしょうか?

今から、いい女になる。

今日でもなく、明日でもなく、今からいい女に変わる。

さっきまでの自分には、もうさようなら。

ユキコ道を実践していい女になる。

その覚悟と勇気を持ってください。

『 君と一緒に入れて嬉しいよ 』

『 君に会いたいから、早く帰ってきちゃった 』

『 俺って、幸せものだよな 』

『 君は、本当にいい女だ 』

こういうセリフを、

交際相手の彼や、ご主人の口から聞いてみたくはないですか?

中途半端な覚悟なら、ユキコ道はしない方が賢明です。

いつでも、どこでもユキコ道の四原則を実践することは、

相当の感情の抑制と忍耐力が必要です。

しかし、努力した分、いや、それ以上に、

アナタは男性に本当に丁重に扱われ、愛されるという

女性の本当の喜びをかみ締める時が必ず来ます。

一人でも多くの女性に、

その喜びを体感していただきたいと、常々思っています。

 

 

 

 

とことん流す!

2008/2/23(土) 午後 5:05 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

とことん流す!

ユキコ道的にも、なかなか相性のいいと思う男性が、

一緒にいるときに、彼が好きな女優がTVに出ると、

べた褒めします。

少し落ち着きません。

以前は、怒っていました。

こういうときも凪で、さっと流すのが良いのでしょうか?

ハイ、お答えします。

結論から先に。

サッと流しましょう!

アナタをさておき、同性の女性を褒めちぎる彼が、頭にくる。

そのお気持ちは、十分に理解できます。

しかし、この程度のことにいちいちカッカしていたら、

アナタの精神は持ちません。

男性は、そもそも、目で浮気をする動物です。

アナタが彼と街を歩いているとき、

綺麗なスタイルのいい女性を彼が見ていた。

そういうときでも、

『 何、見てんのよ! 』

『 どうせ、私はあんなに綺麗じゃないですね、ごめんなさいね 』

こういう彼を束縛する発言、自分を卑下する発言は禁止です。

見たいのなら、見させておけばいい。

彼の自由にさせればいいのです。

実際に彼がお付き合いしているのは、他でもないアナタです。

彼は、ただ、見ているだけ。

アナタだって、ショーウインドウに綺麗な靴、バック、洋服が飾ってあれば、

つい見てしまうでしょう?

あれとほぼ同じ感覚です。

好きな女優さんの話が出た時にも、

『 そうね、素敵よね 』

このひとことで、しれっと流せばいいのです。

 

 

 

 

どこまで頑固で、我が強いのか?

 

どこまで頑固で、我が強いのか?

時に、あきれてしまうことがあります。

不倫の関係につき、再三にわたり、離婚しないのは相手の既婚者の男性が本気でないから、離婚という難関をかいくぐってまでアナタに誠意を見せる必要がないと判断しているから、だから、都合のいいことだけ言って離婚をせずに今の中途半端な関係を維持していこうと既婚者の男性は考えていると、いっているのに、不倫をしているあなたは「でも、だって」「いや、私は彼に溺愛されている」

ユキコ道は、それを実践したからと言って、すべての男性に好かれる方法ではないのに、

(そんな方法、世の中にあるのですか?現実には、女性が一生懸命ご機嫌伺いをして、やっとつながっているような関係を作るだけの方法では?=不毛な恋愛。アナタはいつも不安で不満で、おどおどビクビク。)

ユキコ道をしたら、好かれるのか?惚れられるのか?効果が出るのか?と、何回も聞いてくる方もいますが、何度もお伝えしているように、ユキコ道は、相手の男性があなたに惚れているのか、アナタと結婚をして一生涯守っていきたいと思うほど惚れているのかどうかを早期に判断をして、アナタに興味がなく惚れていないアナタの人生に関係がない男性を、ふるいにかけ、アナタがその現実を「悟る」ためにするものです。世の中の不特定の男性にモテる方法ではありません。残念ながら。

頑固で我が強く、自分の欲を最優先、他人の意見を受けいれたくないなら、このブログも訪問しなくていいですし、ご相談もしないでください。

結局、恋愛以前の問題が多すぎるように思います。恋愛関係で相手の男性に好かれないというよりも、同性やその他周りの人間にも、好かれてないのでは?好かれていないというレベルではなく、受け入れてもらえていないのでは?と感じます。このブログにたどり着いた時点で、その要素が大いにあることを自覚してください。

 

 

 

 

とにかく、1日1通です!

2011/2/7(月) 午前 1:21 Dr.ユキコのひとこと! アドバイス

 

とにかく、1日1通です!

ユキコ道は例外はなし。

メールは1日1通です。

三行です。

例外はありません。

何度もお伝えしています。

彼と会っていない時のメールは繋ぎです。繋ぎ。

会っている時に大事にされれば、

会っているときに大事にされることこそが

重要なのではないですか?

そして、彼からのメールに、

いちいち律儀に返信をする必要はありません!

その律儀さは、

時間厳守。

彼との食事の際に食事を残さない。

どのようなプレゼントにも何度も喜ぶ。

こういう面で、律儀さを出して行けばいいのです。

律儀さを出す場面と、そのウエイトを間違っています。

間違っているから、だから、彼の足がだんだんと、

遠のくのです。

口ではなんとでも言えますが、行動は正直ですよ。

メールをしないと薄情な女性だと思われるなら、

どうぞ、思わせておいて下さい。

何度も何度もお伝えしていますが、

メールの返信をしないくらいで、怒ったりするような男性は、

アナタに惚れていないのです。

そう、惚れていない。非常に簡単な理由です。

アナタに惚れていない男性に、

薄情?マメじゃない?

どう思われようと関係がないではないですか?

惚れていない男性のご機嫌伺いまでして、

アナタは男性とお付き合いがしたいのですか?

メールはとにかく1日1通です。

例外はありません。

連絡手段はメールだけではありません。

電話も出来る、手紙も書ける。

直接、会いにくることも出来ます。

メールの返信をしないことに、いちいちビクビクしないでください!

 

 

 

 

とにかく一人の男性に、こだわらない

2012/6/13(水) 午後 9:26 Dr.ユキコのひとこと! アドバイス

 

とにかく一人の男性に、こだわらない

女性と言うのは、元来、我が強いのか、

特に体の関係が出来た男性には、異常なくらい固執しますね。

その固執が、相手の男性への干渉、詮索、束縛につながり、

それを嫌がる男性は、アナタから離れようとして、

離れようとする男性を、アナタは

もう体の関係が出来たのだから逃すものかと、

すがって、すがって、すがって、

結婚をねだって、ねだって、ねだって、

「 女性としてのプライド 」 ゼロの女性になってしまうのですね。

その相手の男性にも大変に迷惑なお話ですし、

女性としてのプライドのないアナタは、傍から見ていても

大変に惨めです。

アナタは、ユキコ道を知る前に、今の彼と交際を開始し、

そして体の関係もあるので、その彼に執着しているのかもしれません。

しかし、溺愛されていない、大事にされていない、

もちろん、プロポーズもされていないのならば、

その彼にすがっていても、意味の無いことではありませんか?

とにかく、

「 惚れられていないな! 」 と察した瞬間に、

その彼とはお別れをしてください。

時間の無駄です。

とにかく一人の男性に、こだわらないことです。

 

 

 

 

とにかく応える 応えるのです!

2008/1/24(木) 午後 0:39 Dr.ユキコのひとこと! 練習用

 

とにかく応える、応えるのです!

ユキコ先生、疲れているときもあって・・・

ユキコ先生、私、夜に弱くて・・・・

だから、彼が求めても応えなくてもいいですよね?

ハイ、お答えします。

応えます、応えるのです。とにかく応えてください。

アナタの体力の続く限り、応えてください。

アナタはユキコ道を実践、連絡を絞り、

自分のスケジュールはグレーゾーン、

好き・愛している・会いたい・さみしいを彼に言いません。

彼は不安になっています。

『 俺のこと本当に好きなのかな? 』

『 他に好きな人いるのかな? 』

『 俺のこと、どう思っているのだろう? 』

ここで、彼にタダ不安を与えるだけなら、

彼はアナタを、ある程度は追いけるかもしれません。

しかし、同時に彼に安心感を与えてこそ、彼はアナタに入れ込むのです。

その安心感を与える方法とは?

それが他のユキコ道の実践です。

いつでもポジティブ。批判・悪口なし。要求・要望なし。詮索なし。

時間厳守。食事は残さず食べる。

そして、決め手は、彼の求めにいつでも応じることです。

女性のアナタは、たかがセックス。

このように思うかもしれません。

しかし、男性にとってこの場面での欲望が満たされるか否か。

非常に重要な問題です。

アナタの日頃のつれない態度が、彼を不安にさせています。

その不安感を一気に払拭させることが出来るのが、このベッドでの場面です。

ここの場面でアナタが拒み、彼を受け入れないと、彼の不安感は募るだけです。

必ず応える、絶対に応えます。

ユキコ道は厳しいです。

忍耐力は、精神面のみならず、体力面でも要求されます。

彼に不安感を与えつつ、同時に安心感も与える。

相反するものが、同時に存在する。

だから、彼はアナタに入れ込むのです。