皆さん、どもです。


昨日は稲葉指導員と愛美指導員と一緒に岡崎道場へ行ってきました。


岡崎は活気があってみんな明るく賑やかです。


安城も最近はミドルパワーが炸裂していて賑やかになりましたが、岡崎は、年代が幅広くてとても賑やかです。


強い現役の選手もいて選手層も幅広く、最近は試合の参加率も高く、とても士気が高い感じがします。


そんな所に少しでも元気を分けてもらおうと一緒に練習しに行くようになって、2人も指導員もついてきてくれました。


テコンドーは他の武道と違って、あまりガッチガチではないところが気に入ってます。


あまりゴリゴリだと精神論が主体となりすぎて誰でも強くなれるわけではない気がします。


少し物理のエッセンスも取り入れながら身体を上手く使って力を出す事を学びます。


2人の指導員は岡崎に来てどんな学びがあったか、安城と比べてみて良いところと悪いところを見つけて自分なりの指導方法を身につけてもらいたいと思います。


いろいろ考えはしますが、余計なことは何も考えずに練習に参加するのは楽しいですね。