2021.11.19 九鬼ダイビングpart1-2 | 太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

コロナ禍の暗い世相に加えストレスだらけの環境の中、いつか明るい日が来ることを願って…。2011年のマスターダイバー昇格から10余年・経験潜水回数も1200本を超え、持ち前の"健気さ"と"元気"でますますのパワーアップを目指しております♪!! (*^o^*)

世間虹。

三連休中クラッカー

"0連休"0連休


今日でぱんまん

やっとこさ終わりo(´v`)o



とかくアンパンマン

へそ曲がりな人が怒

多いのでぎゃーいやーぎゃーいやー


実質のうむ

日にち以上パックマン

疲れるんだよねぇはぁ~





 


合格2021年11月19日の 過去ログです





昨日の続きぱんまん


11月19日わい

九鬼ダイビングダイビング

1本目後半パックマン


アップしてくもとにじ

ゆきますね星






【11月19日 潜水データ①】


1本目ねこ1105 51分

Max20.9m Ave15.3m

水温22℃


スポット名:マナイタダイビング


エンリッチ32%使用エンリッチ





ちょっとぱんまん

変わった姿のイェーイ


ウミウサギガイをマッピー

見かけましたねこ





白い部分がぱんまん

貝殻貝になっててわーい


なかなかわい

面白い姿ですねねこ







オキゴンベもぱんまん

あちらこちらでわーい

見られて(´v`)





色違いのパックマン

オキゴンベもイェーイ

見かけましたよ~(^ω^)





イソギンチャクのぱんまん

なかをパックマン

覗いてみるとねこ





ここでもわい

イソギンチャクエビがエビ

住み着いてましたねこ





中層ではイェーイ

イサキの大群が(´v`)




目の前をぱんまん

たくさんのイサキがわーい

横切ってゆきnipa*





迫力満点のぱんまん

ワンシーンがイェーイ

楽しめましたよ~きゃはっ





朱い色がぱんまん

色鮮やかなパックマン

ツユベラの幼魚もMe





15


岩場をぱんまん

右往左往ニャームコ


チョコチョコとわい

動き回ってました(´v`)





こちらはぱんまん

モンツキベラの幼魚ねこ





ハナウミシダのぱんまん

なかをわーい


よ~くマッピー

見てみるとねこ





コマチテッポウエビがエビ

かくれんぼしてましたねこ





シマウミスズメはフグ


ひょっとこのようなわーい

お口がぱんまん

面白いですねねこ







1本目ぱんまん

最後はパックマン


イサキの群れで亜友未

ラストイェーイ

締めましたねこ





いかがでしたかo(´v`)o





1本目ぱんまん

小さな生き物ミューキーズ

色々と見られニャームコ


かわいらしさわい

たっぷりイェーイ

癒やされましたよ~(´v`)





ときおり群れ亜友未

見られたりでぱんまん


変化楽しめたパックマン

1本でしたねこ



京


ダイビングのダイビング

あとはぱんまん


展望露天風呂温泉

ちょっとひといき(´v`)



続きパックマン

ぜひ楽しみにくもとにじ

待っててくださいね星