6月22日 串本ダイビングpart2-1 | 太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

太陽~ティダ~ 意地の15年目!いつか青空が 甦る日まで

コロナ禍の暗い世相に加えストレスだらけの環境の中、いつか明るい日が来ることを願って…。2011年のマスターダイバー昇格から10余年・経験潜水回数も1200本を超え、持ち前の"健気さ"と"元気"でますますのパワーアップを目指しております♪!! (*^o^*)

3連勤のぞう

最終日ねこ


苦手ポジションでの酸っぱい

遅番勤務…すっぱーいすっぱーい



今日7月15日ぱんまん

紀勢本線全通の日キハ181キハ55キハ58


今年でパックマン

全通61周年ですねこ








6月22日わい

串本ダイビングもダイビング


午後からパックマン

2本目に入りますo(´v`)o





1本目アンパンマン

うねりが波

強かったのであはは…


2本目からはわい

湾内で潜りましたねこ





2本目マッピー

「住崎」からねこ



潜水時間も長くぱんまん

写真もパックマン

多くなったのでaya


前半後半に分けてハーイ、

アップしてゆきますねねこ





【6月22日 潜水データ②】

 

2本目ねこ957 61

Max15.3m Ave11.4m  

水温24


エンリッチ32%使用エンリッチ







まずはわい

クロホシフエダイの集団が(´v`)









ホウライヒメジもさかな

いっぱいうふふ

集まってました(´v`)







ウミウチワに集まるぱんまん

キンギョハナダイたちねこ





タカノハダイもぱんまん

やってきてわーい


とってもイェーイ

にぎやかでしたねこ





すっかりぱんまん

住崎の名物となったわーい


黄色いパックマン

ジョーフィッシュo(´v`)o





お口をわい

ちょこっと開けつつ(´v`)



15


こちらをじっとぱんまん

眺めてました(´ω`)





ピカチュウことぴかちゅー

ウデフリツノザヤウミウシo(´v`)o







水温マーメイド

だいぶ上がりましたアップ


ピカチュウもぴかちゅー

健在でしたよ~nipa*





ニシキウミウシの幼体にウミウシ





アラリウミウシにウミウシ





センテンイロウミウシとウミウシ


ウミウシもぱんまん

色々見られました(´v`)





白浜に続いてパックマン

またまた見かけたわい

キハッソクo(´v`)o





タカノハダイにo(´v`)o





ミギマキとハーイ、


お魚たちをうお座

あれこれイェーイ

楽しんでましたねこ



25


いかがでしたかo(´v`)o



この次はぱんまん

2本目後半くもとにじ

続きますね星




ペタしてね