・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは(*^_^*)
見せられるおなかをつくる!!
Beauty腸セラピスト(R)の
工藤マキです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・
【 Beauty腸セラピー®︎体験会&
養成スクール説明会♪先行募集】
年明けも少しずつお申し込み頂いて
おります!!
ありがとうございます(≧∀≦)!!
↓↓↓
%url2%(https://makisym5beauty.com/school/)
今期は、美腸を叶えるオンラインコースも
ご用意しています(^ ^)
【先行募集日程】
●1月5日(水)13:00 リアル
●1月7日(金)19:00 zoom
●1月9日(日)13:00 リアル
(リアルは広尾の会場です。)
●所要時間 約2時間
(余裕を持ってご参加ください♪)
●参加費 通常5,000
→早期割引2,000円
^^^^^^^^^^^^^^^^^
人数も限られていますので
お早め♪
↓↓↓
%url2%(https://makisym5beauty.com/school/)
****************
寒いですねーーー!!!
なんなんでしょうね
今年は急に寒すぎるっっ
寒いのホントーに
苦手なので
毎日ビビりながら過ごしています。笑
(でも、薄めタイツとショートパンツでがんばる!!笑)
今日は年末にちなんで
身体の大掃除、
デトックスについて!
前回の心の断捨離に関しては
こちら
↓↓
%url5%(https://ameblo.jp/itbemind/entry-12717813727.html)
さて、
前回の心のデトックスで
気持ちが軽くなった!
=身体が軽くなった!
と実感できている方も
いるとは思いますが
(まだの方は是非
やってみてください♪)
今日は、
新年までにしておきたい!
実践!身体のデトックスに
ついてです♪
・・・、、
というか、
ど年末になちゃって
ゴメンナサイ 汗
帰省などで暴飲暴食の数日間に
突入してしまう人もいるかと
思いますが、、
そしたら、
年始の落ち着いた頃に
やってください(^_^;)
デトックス
=腸を綺麗にすること
です。
デトックス、というと
汗、尿、便などが
思い当たりますね。
その中でも
大きな割合を占めるのが
もちろん便!です!
汗で出るのは
ほんの3%程度。
尿で20%
便で75%ほどと言われています。
だから、
まずは
何をおいても
”腸”!!!
腸のクリーンアップですよ!
この時期、
心がけたいことと言えば、、
まず、
◯水分。
寒くて水分量が減ると思いますので
ここは意識してください。
空気も乾燥しているので
体内も乾燥しがちです。
また、飲酒する方は
特に意識して摂ってね。
コーヒーや紅茶のカフェイン、
アルコールは
体内の水分を奪います。
これらを飲む習慣のある方は
意識して白湯やノンカフェインの
飲み物を。
◯お腹いっぱーーい!!!は、
2日に一回と決める。
上手く排泄するには
腸が浄化のために働く時間が必要です。
毎食のように
お腹いっぱい!まで食べていると、
消化に時間がかかって排泄のスイッチが
なかなか入りません。
毎日ご馳走の時期かもしれませんが、
『食べ過ぎたーー!』と思ったら、
翌日は飲み物中心で過ごすなど
お休みの時間を意識的に
作ってあげてください。
◯乳製品を抜く。
これは、人によってしまいますが、
乳を消化しきれないタイプの
日本人は多いです。
乳製品で下痢をしたり、
お腹が張るとか、
症状がわかりやすくでる人もいれば、
ずーっと難なくとり続けていて、
急にお腹の不調が
現れるタイプの方もいます。
これは、
わたしもそのタイプなのですが、
生クリームやバターやチーズなどを
元気に食べ続けていると、
疲労が溜まった時などに
急にお腹にきたりします。
消化しきれない乳の
脂肪分などが
腸壁にこびりついて
それが限界に近づいた時に
腸内細菌のバランスが
一気に崩れて
おなかに違和感を覚えたり、
スッキリしなくなったりしてるんじゃ
ないかと、、、
個人的には予想しています。笑
・・だって、
そんな感じがするから。笑
おなかと対話し続けてきた自分が
そう感じるんだから、
きっと、そう。
どんな知識や情報より、
自分の体感が一番正しいと
思っています。
多分、わたしの消化酵素は
"乳"を分解するのが
得意ではないと思います。
で、日本人は
食の歴史から言っても
そういう人が多いんじゃないかと
思います。
最近は、
カフェで
ラテとか、、
ココアとか、、
ロイヤルミルクティーとか、、、
豆乳のなんとかとか、、、
(豆乳も一応わたしの中では
”乳”の分類に入れてます)
食べていなくても
女性が"乳"を口にしている機会は
多いんじゃないかなと思います。
(美味しいよね、ラテ!)
デトックスしたいときは
一旦抜いてみてください。
予想外に
スッキリするかもしれませんよ♪
◯何をおいても、睡眠!!
一番大事なことですね。
睡眠は立派な
デトックス行為です。
寝ている間に、
脳もいる、いらない情報を処理し、
身体の中では
不要なものを処理する浄化機能が
働いています。
心身ともに
デトックス!大掃除!
したかったら、
とにかくちゃんと寝ること!!!
わたしも、
寝るときは12時間くらい
ヘーキで寝てますよ。笑
そうすると、
身体が一回り小さくなります。
やっぱり、
何をおいても
何はなくても
とにかく睡眠!!
腸が健全に働くには
最低6時間の睡眠時間は
必要と言われています。
年末年始、
楽しみもたくさんですが、
腸の健康を考えたら、
●お腹いっぱい食べ過ぎない
ことと、
●よく寝る
が、まず一番ですね。
心がけてみてください(^ ^)
わたしは、
たくさん食べて飲んで
お正月だなー\(^o^)/
って満喫するのは
基本的には元旦の夜だけです。
実家の仕事が忙しいから
昼間っから宴会したりしない
というのもありますが。
なのでお正月太りの
経験はありません。
これを読んでくれている皆さんは
アラサー?アラフォー?
以上の方が多いのかな
とは思いますので
あまり腸に
負担をかけ過ぎない
年末年始をね(^ ^)♪
ではでは、
また(^ ^)
【 Beauty腸セラピー®︎体験会&
養成スクール説明会♪先行募集】
↓↓↓
%url2%(https://makisym5beauty.com/school/)
**********************************************
🎀見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画プレゼント!)
https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG
こちらも
ご登録ください!
オンタイムなお知らせが届きます。
◯工藤マキ公式LINE◯
ほぼプライベートな 笑 FBはこちら♡
お友だち申請してくださいね♪
instagram ♡→→makisym5
******************************************