・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは(*^_^*)
見せられるおなかをつくる!!
Beauty腸セラピスト(R)の
工藤マキです♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は、『クビレッジ』で
水着姿再公開♪ww
( もう全然恥ずかしげもなく 笑)
初公開から10日後の
身体の変化と、やったことについて
書きました(^ ^)
(若干絞れたんです♪)
オンライン美腸活サロン『クビレッジ』は
下記のリンクより
『グループに参加』ボタンを
クリックしてご参加ください(^ ^)
無料です♪
↓↓
https://my79p.com/l/m/8FxZRRPVj5LAca
『クビレッジ』ってなに!?という方は
こちら♪(動画です)
↓↓
https://my79p.com/l/m/L5EgRKAWw3gToT
※只今、工藤マキの腸セラピーおよび
オンラインの個人セッションは満席となり
一切募集しておりません。
再開の際にはまた記事下のメールレッスンより
お知らせいたします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと間が空いてしまいましたが
お元気でしょうかー(^ ^)
わたしはもちろん元気すぎ!!
元気 MAX です!!笑
さて、
先日の日曜日は
わたしがいつも踊らせてもらっている
レストランで
『落語とベリーの夕べ♪2020夏』を
開催しましたよ(≧∀≦)♪
おなじみBeauty腸セラピスト(R)のみんなと、
わたしの麻布十番界隈の
呑み仲間の皆さんと♪
普段は寄席などで活躍されている
三遊亭ふう丈さんを
お招きして!
一席お願いしました!!
その後ベリーショー!
久しぶりのパーティー!!
めっちゃ楽しかったー!!!(≧∀≦)!!
集まってくれたみんな、
レストランのスタッフさん、
ベリーの相方ノリポンとゆっちん、
夫のたかしぃ、
ふう丈さん、
全ての方々に感謝(≧∀≦)
パーティーは一人ではできないもんね!
みなさん
またやります!!!
(みんなコスプレ 笑)
うちの両親も誘ってたのだけど、
母がちょっと足の調子が悪いので
来られませんでした。
でも『行けなくてごめんね』の
連絡とともに、
『行けないから
せめてカンパさせて』と言われて、、、笑
(もちろん断ったけど)
うちの親って、
なんて素晴らしいんだ!!!
とあらためて親の愛を感じましたよ。
子供のことは幾つになったって
いつだって心配なんですよね(^ ^)
さてさて、
今日はまたちょっと長くなりますが、
最近気になったこと。
”自分のこと
ポンコツポンコツ言うの
流行ってるの!?”問題について!笑
この間ね、
なんかわからないんだけど、
数日で
何度も何度も
自分のことを
”ポンコツ”と表現する人たちを
見かけたんですよね。
ブログとかSNS上で。
なんか、
いちいち違和感を感じてしまって。。。
なんで自分のこと
ポンコツとか、言うの??
と思って、
思わずFBに呟いてしまいましたよ!
↑↑ 暇か!!ww
だいたい
人間に使う言葉じゃないですよね。
わたし、
人様に向かって使うべきじゃない言葉を
人に使うのが大嫌い。
例えば、
”アイツ使えない。。”とか
そういうのも絶対変!って思う。
使うって、、、、
だって人間は道具じゃないのよ!?
人様に向かって
使えないとか、、、
そんな表現、変じゃない?
冗談で言ったりすることはあっても
あんまり聞きたくない言葉だよね。
真面目に言ってるとしたら。
でさ、
ポンコツって言葉って
車とか、機械とか、
なんかそういうモノに対して表現する言葉で
壊れてたり、動かなかったり、
放っておいたら身も蓋もないもの
使い物にならないもの
に対して
使う言葉でしょ!?
なんか変じゃない!??
謙遜で言ってたとしても。
というか、
人なんてそもそも何もできない
状態で生まれてきてるんだし。
何もできない、使い物にならない、を
アピールする必要なくない?
って、なんか変!!
って思っちゃうんですよね。
で、これ、
ポンコツって言葉だけじゃない話なんだけど、
誰か他人に
『おまえポンコツだな』って
言われたら、
どう思う?!
『ハイそうなんですよー!
ポンコツなんですよー!!
ポンコツって呼んでくださいー! 』って
言える?
そこまで言えるなら
自分で自分に
ポンコツって言ってもいいと思うけど、
大抵の人は、
他人に自分のことを
ポンコツって表現されたら
嫌じゃない??
ちょっとムカついたり
傷ついたり
しない???
だったら、
そういう言葉を
自分にかけるのは
やめない??
・ブス
・デブ
・太ってる
・醜い
・デカい
・ばか
・アホ
・ダメなやつ
・おばさん(悪い意味で)
これら、人に言われたら
どう思う??!
イヤじゃない??
笑って誰にでも、
そうなんですよー!
って言える??
でも、
自分で自分に
たくさん言ってたりしない?!
口に出さなくても。
脳は他人に言われても
自分で言ってても、
区別がつかないので
そういうのが自分だと認識して
そういう人になっていきます。
自分で自分に
傷つける言葉をかけるの、
やめようよ。
自分で自分をおとしめて
それこそバカみたいだから。
わたし綺麗!!
とか、言えって話じゃないけど 笑、
なんか、自分で自分に言うのも
アレだけど、
”ポンコツなわたしだけど、、”
とか表現して、
変な謙遜の仕方して
自分に言い訳するの得意だなーって
それでずっとそう言ってるから
何も進歩しないよなーって
わたしポンコツなんで
しょうがないんですぅ
みたいな、ね。笑
なら、
ポンコツポンコツ言ってないで
ポンコツじゃなくなるためには
どうすればいいか
真剣に考えなさいよ!!
暇かよっっ!!
神さまからいただいた
親からもらった
大事な”あなた”という人でしょ!!
精一杯活かしなさいよ!!!
と思ってしまう。笑
はい、
今回も本音炸裂
させてみましたー 笑
誰だって何もできない
いわば”ポンコツ”で生まれてくるし、
立派に大人になって
社会生活送ってる以上、
ポンコツなんかじゃ
ないんだからね!!!
できることは
色々あるんだから!!!
壊れた車のように言うな!!!
あースッキリ。笑
ということで、
またね(^ ^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※これから開催予定の『腸の学校』について、
”どんなのー!??気になるー!!”と
たくさんお問い合わせいただいています♪
ありがとうございます!
もうちょっとだけ、待っててくださいね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新しい衣装(^ ^)
買っちゃったのだ♪