こんにちは(^ ^)
見せられるおなかをつくる!
Beauty腸セラピストの
工藤マキです♪♪
Hawaiiから戻って数日、、
東京の街の人の歩く速さに
まだついていけてないわたしです 笑
みんな、
速いよぉ〜!!!



帰国して空港から都内の地下鉄のホームに
降り立った時
みんな走ってるようにしか見えなかった 笑笑
なにをそんなに急いでるのーー?!!
って、、
東京在住20年近くなるのに
そんな感覚になりました。笑
わたしも歩くの
めっちゃ速かったはずなのに。
みんなそんな
急いだら危ないでぇ〜 笑笑
時差ボケを利用しての
朝型人間化生活はまだ続いていて
毎朝ゆっくり
お散歩しています(^ ^)♪
今朝はツツジが綺麗に咲いていました♪
さて、
本題。
自分にとっての一番のしあわせってなんだろう
って、考えたことあります、、よね?
毎朝歩きながら気づいたのですが
わたしは
いつもそればっかり考えてる 笑
それは自分自身の=自分の環境、周りも含めて
なんですけど。
自分の快適さって
いちばん求めているしあわせって、
なんだろうって。
日々そればかり追求しているような
気がします。
そして、
その答えを外に求めることって
ないんですよね。
参考に試してみることはあっても。
ずーっと自分の内側と
会話している感じ。
多くの人が
しあわせ、Happy になるには
っていうテーマを考え出した時に
外にある情報を求めたり
Happyそうな人の真似をしてみたり
年代別の"女性のしあわせってこうあるべき"に
当てはめて考えてみたり。。
そんなことをよくするのかなーって
思います。
もちろん、情報は大事。
お手本となりそうな人の"型"も大事。
だけど、
ほんとーーーーにそれって
自分の内側の深いところが
求めていることなのかな
心地いいことなのかなって、
魂レベルで喜んでいることなのかなって
自分でいちいち検証してみた方がいい。
ほんとーーの心地よさを感じる
ほんとーーーに心地よいかどうか
自分に確かめるクセをつけた方が
良いのかなって思います。
そこに神経質になってみる。
なんとなく、人が良いと言いそうだから
そうする。
親や周りが喜びそうだから、そうする。
世間では正しいと言われているから、そうする。
みんなそうだから、そうする。
そうやって、
日々の行動と思考、感覚を
外に合わせて
いってないかなーって。
もっともっと
自分のしたい、
在りたい
に、敏感に生きていいんじゃないかなって
Hawaii帰りのわたしは
日本に違和感を感じながら 笑、
そう思うのです。
本当の意味で
自分に正直に生きる。
だから、
本当は、
その時々の自分の人生の答えなんて
たぶん全て自分の中にあって
人はそれを引き出してくれる誰かを
常に探しているのかなって。
けっこう、自分と向き合い続けるのって
めんどくさいし、
疲れます 笑
でも見逃さないでほしい。
なにが一番自分にとって
心地よく、しあわせかって。
わたしも日々
自分の最上の心地よさを追求しているので
それが時と場合によって
変化していくのを感じます。
環境、周りの人たち、状況によって
それは変わっていって当たり前。
だから、
明日死んでしまったとしても
悔いのない
心地よい今日を過ごしたいと思うのです(^ ^)
人生の中の1秒足りとも無駄にしたくない。
1秒だって自分の人生を生きていたい。
答えは
自分の中にしかない。
だから、
誰が言うことも
自分にとって100%正しいなんて
ない。
自分の正解は自分の中にしか
ないのだと思います。
今日は午後から
Beauty腸セラピストの講座です♪♪
久しぶり?にみんなに会うのが
楽しみ♡
今日という1日も精一杯
自分を感じて(^ ^)
生きたいと思います♪♪
みなさんも、ステキな1日を⑅︎◡̈︎*♡