ひとつクリアになった
自分の中でうまく処理できたと思ったら
また次。
また次。
そこからもここからも、
こんなとこからも?というようなところからも
心労になるような出来事がやってきます 笑
次から次へと。
さすがに続いて疲れてきた



でも、
これはしょーがない。
なにか目標に向かっている途中で起こる
"大変なこと""しんどいこと"は、
試されているのだと
わたしは思っています。
大変で、しんどくて、
傷ついて、、
それでもその先をやりたいのか
進みたいのか、
本当に成し遂げたいことなのか。。
それでも愛せることなのか。
試されている。
だから、"試練"ていうのでしょうね。
変化するとき
進化するとき
は"大変"で当たり前。
大きく変わるから。
今の自分では
いけない世界に行こうとすることが、
"進化"なのだから
そりゃ今の自分のまま、
楽チンにいけるはずない。
その大変さ、目の前のしんどさに
とらわれて
進めなくなっちゃうくらいなら
屈してしまうくらいなら
本当にやりたいことではないのだと思う。
そこまでやりたいことではないのだと思う。
やめればいい。
やらない理由を探すのは簡単。
やめる理由を探すのも簡単。
だから、
あーしんどい♪
しんどいけどなぁ♪しゃーないなー♪
みたいな感じで
客観的に見られてるわたしは
まだまだ大丈夫(^ ^)
正しいしんどさは
先に進むためのもの。
きっと次に同じことが起きても
今よりしんどさは少なくなってる。
それが成長というもの。
しんどいってことは、
まだまだ成長できるってことだし、
成長のチャンス!
そんなの逃したらもったいないので
積極的にしんどさを乗り越えていきます(^ ^)
ごまかすのでもなく、
引くのでもなく、
ちゃんと乗り越えていく♪♪♪
昨日は久しぶりに会えた
ビジネスの仲間と
呑んできました♪
テレビの話とか、恋愛の話とか、
バカみたいなことばかり言って笑って、、
なんだかホッとした(^ ^)♪
でもやっぱり
仕事である程度のことを成し遂げている人は
考えてるし、
考えがちゃんとしてるよねー。
前提が違うんだなって
やっぱり思いました(^ ^)
いくら小手先のビジネスや
ハウトゥを学んでも
資格をとっても、
そこが、
まず自分自身の考え、前提が
しっかりしていなければ
まったくなんにもならない。
自己責任がしっかり持てないと。
うまくいっている仲間を見てると
それをすごーく実感します。
場末の居酒屋みたいな 笑、
品川亭の
餃子♡
好き♡♡♡
今日も、みんなありがとう♡
🎀内からも外からも美しく整える
見せられるおなかをつくる!!無料メールlesson🎀(美腸ベリーエクセサイズ動画付き)
https://my79p.com/p/r/U5RnrFzG
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『腸セラピープレミアム・結果編』
『腸セラピープレミアム・内容編』
『腸セラピープレミアム』
食事制限0!
楽してこの結果♪
お客さまのご感想集です。
※ただいま、工藤マキの腸セラピーは一回ずつの施術は行なっておりません。
ご了承くださいませ。