暴飲暴食、体重増加のケアは、お早めにね♡ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



今夜は今年初つけめん!!

{51334DCB-C5B8-49AE-8E99-B2590DCAF2C3}

満腹でいま、このブログを書いています

…今日は食べる暇なくて、この一食だわー



年末年始は、

みなさん楽しく過ごせましたか?!

わたしは昨日だけお休みだったので

都内で初詣に行ったりして楽しみました(^-^)

{67A4DC8C-D0EA-435E-9555-F9CA535AAE5A}

明治神宮で、恒例の御神酒もいただきましたよ♡


さてさて、

年末年始はご馳走続き、食べ続ける日々、、

そんな方々も多いと思います。


SNSを見ていても、

”食べ過ぎたー” ”太ったー”なんて書いている方がちょこちょこ見受けられます。


でも、

いいんです!

食べ過ぎても。

(一時的になら)太っても。


せっかくの美味しいものを心から楽しんで食べないのは、ナンセンス。…て言い回し、ちょと古い?笑


身体の健康、胃腸の元気は

楽しむためにある。

わたしはいつもそう思っています。


少し負担をかけたり、バランスを崩したとしても、そのまま放っておかなければいいだけの話し。


疲れたら休ませればいいし、

バランスが崩れたらバランスをとってあげればいい。


太ったら痩せればいいし、
元に戻せばいい。


でも、何事においても大事なのは、

長期間そのままにしないこと。


食べ過ぎの身体の重みも、
胃腸の疲れも、

そのままにするからやっかいなことになるんです。

良くない状態でいるとスパイラルのように悪循環を引き起こすし、良くない状態が定着してしまいます。


身体は優秀。

ちょっとバランスを崩しても
すぐにちゃんと戻してあげれば、

元に戻るんです。


年末年始の暴飲暴食、

それによる体重や体脂肪の増加、むくみやダルさなんかも

放っておいてはダメ。


どれだけ早く戻してあげるか  がキモです。


ガスコンロにこびりついた汚れと同じ。

放置すればするほど
ガンコになってとれなくなります。


また、この時期の身体のアンバランスを放っておくと、

この春先の体調に影響が出ます。


春をスッキリ過ごしたいひと、

花粉症などに悩まされたくないひとは、

今からの過ごしかたをぜひ見直してみてくださいね(^-^)


身体はいつでも、良くなりたいんです。


軽い身体で春を迎えられるよう
早めのメンテナンスをオススメします♡


わたしは暴飲暴食する暇がない年末年始でしたが、

そろそろ春に向けたメンテナンス、始めまーす





東京広尾の腸セラピーサロン
キラキラAndium(アンディウム)キラキラ

『メニュー』

『丸ごと整える♡腸セラピーとは』

『お客さまのご感想』

『フラワーエッセンス♡カウンセリング』


→→最新のご予約状況


24時間受付♡ご予約専用フォーム
矢印PC・スマホから
 矢印 携帯電話から


メール(ピンク)  makisym5@gmail.com 
クリックして、お気軽にご相談下さい音符