胃腸を整えるお酒も、あるんだよ♪ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!



昨夜は夜な夜な
いつもの仲良しさんたちと

いつものバーへ

{E01AB5DC-5237-47F5-B31C-B2392D935615}

…どアップで、ごめんね  笑

三連休前で賑やかな西麻布の夜


{4B26C071-6891-46DE-B3CC-9C3F0713E5AA}

こちらは、最後に出してくれた
キニーネという樹木を原料にしたお酒。

アマロ=”苦味”という意味のある種のお酒らしい。


たしかに、苦味と甘みがあって、、
わたしの好きな味♡


同席していた二人は重たいフレンチをお腹いっぱい食べてきた後だったようで(いいなぁ

バーで合流してから、”お腹いっぱーーい”をずーっと連発していたのだけど、

呑んだ途端、

『わーースッキリー!!』と。。。


こういう、ハーブ系のリキュールは

二日酔い防止だったり、胃をスッキリさせてくれたりする、

薬効成分のあるようなものも多いです


お酒でお酒の二日酔い防止ってのも、
なんかおかしな気がするけど…笑


わたしがよく呑むのは『フェルネブランカ』というイタリアのハーブのお酒。

ノーマルのと”メンタ”というミントの香りがついたものがあるけど、ノーマルのものが苦味がよりあって、好きです(^ ^)

胃がスッキリしますよ♡

{61F6F433-C8FE-4E35-8A8E-FF44C7B972F8}

これこれー♡  画像お借りしました。

ちゃんとしたバー(ちゃんとしてないバーってなんだかわからないけど 笑)にはあると思うので

試してみてください
(今までいろんなひとに紹介したところ、女性には好評、男性には酷評でした  笑)


”酒は百薬の長”というけど、

まさにお酒と薬は紙一重だな、と。。


お酒好きのわたしですが実は弱いです 笑、

お酒呑むことっていうより、その時間が
好きなんだろーな

大好きなひとたちとの愉快な時間が(^ ^)


お酒も、上手に楽しめば

心も身体も元気になります♡


なるべく、質の良いお酒を
愉しくのみましょう(^ ^)