先日、
Happy♡コンサルティングのモニターさんと
電話で話していました

その方が言ってくださったこと。
『今まで、”ちゃんとしたセラピスト”として
どーあるべきか ばかり考えていて
自分らしくお仕事(施術)できてなかった!』と。
(Hさん、言葉が多少違ったらごめんね^^;)
ご自分の、自分自身そのままの
サービスをお客さまに提供することができたら、
お客さまが
『こーゆートリートメントが受けたかったんです!』って言ってくださって
またご予約を入れてくださったそうです(^ ^)
やったーーーーー♡
…ひとりのお客さまにリピートしてもらえなければ10人のお客さまにリピートしてもらうことはできないからね。
リピートしてもらえないなら、ずっと集客活動を続けなければならない。
わたしも、そうなの!
開業当初は(って言ってもたった1年前だけど 笑)、
『セラピストとして、どうあるべきか』
ということばかり追っていて、
めっちゃ取り繕ってました!笑
”きちんとしたセラピスト”でなきゃダメ!!
というのが自分の中に刷り込まれていて、
今思うと、
無駄なことに労力使ってたなーー 笑 笑
いつもパリッとしたシャツ着て、
ビシッ!!!!
みたいな、ね

だから、心から、お客さまとの時間が楽しめなかった。
お客さまに心も開けなかった。
お客さまには心を開いてもらいたい
と思ってるのにね。
ほんと、勝手だわーー 笑 笑
ビシッとしたセラピストでいたいのは
ただの自分の願望とか理想像で、
矢印→は完全に自分に向いてるじゃん!
むしろ自分にしか向いてないじゃん!笑
今だから、わかるんだけど、 、
前はビシッときちんとして見られたいという願望丸出しの
勝手なセラピスト
でした 。 笑 笑
~バスが来ちゃったので、
後編に続く
笑~


またまた~



⑅︎◡̈︎*⑅︎◡̈︎*
東京広尾の腸セラピーサロンAndium(アンディウム)
⇒『メニュー』
→→最新のご予約状況
24時間受付♡ご予約専用フォームPC・スマホから
携帯電話から
makisym5@gmail.com
クリックして、お気軽にご相談下さい