先週末、
西麻布のおかまバーへ行きました。
ママ?(ていう言葉が当てはめられないちょーイケメンさん)のお誕生日のお祝いに

バラを3本だけもって。
その方は彼の前々からの知り合いで
普段からなにかと彼とは連絡をとっている間柄。
わたしは3回目くらいかなーお会いしたのは。
かなりお久しぶり。
挨拶すませるなり彼に
(わたしと)『まだ続いてたのね~』
『終わったと思ってたわー。わたしのなかでは』って、笑
わたしの隣に座る彼にベタベタくっついて誘惑しようとするの。笑
状態とも本気ともとれる口調で。笑(うまい!)
そして、わたし、
『負ける気がしないわー』と言われました 笑 笑
めっちゃウケるわー

うん。まったく勝てる気がしないもん!
(最初から降参 笑)
…いや、実際彼は渡さないけど 笑
『努力しなさ~い』と 笑
はい。します。←素直に 笑
あの方たちっていうのは、
どーしてあんなにも頭が良くて、おもしろいんでしょうね。。
その方は、そーゆー方たちのなかでもずば抜けていて
知的でとっても品があるの。
サラッと毒吐いたり、お下品なワードを言ったりするんだけど
なんだかとっても上品。サラッと。誰も嫌な思いをさせないテクニック。すごいわー。
そして、ときどきわたしたちのところに来ては
彼を誘惑し、
またサラッと離れていってお店のお客さんたちみーんなを盛り上げることに余念がない。
むむーープロフェッショナルだわ。
もともとの見た目が素敵なのもあるけど(韓流スターのような見た目のイケメン)、
知性と品に溢れたおかまって、
なかなかいなくない?笑
ダミ声で毒はきまくるおかまさんとは違うの。(それはそれでおもしろいけど)
で、翌日。
朝から彼にお礼のLINEが。
素敵な花瓶にいけられ、窓際に飾られたバラの写真と一緒に。
3本しかあげてないのにー

それがね、
またとっても素敵なお写真と文章で
心がこもっていて、とても女性的

奥ゆかしささえ感じました。
あーーーほんとーーに、
勝てないわーーー
負けちゃうわーーーわたし 笑
やっぱり、内面の素敵さって
外見にかならず出るものなのね。
っと、再認識しました。
内から磨いて
女性として丁寧に生きてこうと
あらためさせられた出来事でした。
わたしも、
意識高い系でいこー!
笑 笑
同性からよりもおかまさんからのほうが
よっぽど学ぶことがたくさんあるわ

…そしてあの方の根底には
ひとへの愛が、溢れてるんだろうな♡
頭がいいだけじゃ、あんなにひとを楽しませられないもの。
男でも女でも、そのどちらでもなくても (笑)、素敵なひとは、ステキだわー♡