人生”まるごと”よくしたいなら…☆ | よくばり起業♪ 工藤マキ

よくばり起業♪ 工藤マキ

Beauty腸セラピー®︎ 考案者。
腸セラピスト育成講座を6年満席主宰。
よくばりに全てを手にする起業塾『MSL』主宰。
自分だけの快適を大切に!起業を通して全てを叶え、もっと自分を生きたい女性の応援団!


今日も真夜中の更新です


あ、つぶやきです


最近、思っていること。

たくさんの女性を見ていて、思うこと。

気付いてほしいこと。


なにごともね、身体を整えるってことをまずしたほうが

早いのですよ。


急がば回れ…じゃないけども。


よくね、身体を整える前に、まず、そのずっと先をみて動いちゃう人が多いなーって。


身体を整えてからのほうが、

ずっと快適に、ラクに、広い視野を持って物事を進められるのに、、

身体が整ったその先には、今まで見えなかった世界が見えてくるのに、、


そんなこと度外視して、まず目の前の、
手をつけられるものに没頭しちゃうんだよね。

本当にやりたいことかもしれないし、

寂しさや、考えることからの、逃げ の場合もあるし。

忙しくなにかをすることで、また違う何かを
正面から向かい合いたくないなにかを

紛らせているように見えるひともいる。


当然、

そこには、自身の身体とエネルギーのキャパと、

頭で考えてる理想の自分とのギャップがうまれるからね、

ある程度空回りしたあとに、消耗して、

なかなかうまくいかないことに落胆して、
疲弊して、あーーぁダウンって、なっちゃう。

やっぱりダメなんだー大変だー苦労しなきゃやっぱりダメなのねー。。って。。


ほんとは全然そんなことないのにね。


身体が整ってないってことは、

身体の”氣”がうまく回ってないってこと。


カチコチになってたり、冷たくなってたりするのは、

そこで滞りまくってますよーっていうサイン。


こんな状態でいくらエンジンだけふかしても、
うまくまわりっこないんだよね。

それに気づかず、ある意味自分を「過信」して
エンジンふかし続けちゃう。

結果、ボロリン  と、なっちゃう。


そこで初めて、気付くんだよね。

あ、、、身体、どうにかしなきゃって。。


”自分は、こうであらなければならない!”

”ここまでやらなきゃいけない!”

みたいなのは、

実は自分の力を過信してる。


自分はそこまでできる力を持っている!ってどこかで思ってるから、

自分に期待して、最低合格ラインをつくっちゃう。

自分に対する”こーあらねば!”が強い人は、
本当は、ある意味自信家。

自分はそこまでじゃないやーって心底思ってたら、そんな負荷はかけないもんね。

…て、ちょっと話がそれたけど^^;、


なにをするにもね、

まず身体が整ってなきゃ、うまくいかないよ。

ってこと。


一時的にうまくいったとしても、

無理して運転してる車はいずれ故障するよね。

ガス欠するよね。


無理やり忙しく飛び回って身体を使っていることを、
”元気だ”と、勘違いしているひともいる。

だから、

かたまるんですよー。

冷えるんですよー。

むくむんですよー。

痩せないんですよー。


忙しいことって、

べつにいいことじゃない。

賞賛されるべきことでも、なんでもない。

逆に、自分の時間をつくってゆったりと過ごせているひとのほうが、すごいなーって。

ある意味能力高いなーって。

自分の、気力、体力、能力を

きちんと見極め、行動に反映させる”能力”を持っている。


…わたしは、いつもバタバタですけどね(笑)


一番言いたかったことはなにかというと、

気力とやる気だけで、

身体をいじめ続けないでね!ってこと。

身体を使い続けていると、ある意味、
考えなくて済むからね。


そして、気力とやる気だけだと、

終わりはすぐ見えちゃう。


”氣”の巡ってない身体を

こき使うのは、やめてほしいな。


身体はある程度までは、従順に、
あなたの言うことを聞き続けるからね。


たぶん、意識できていないだけで、

キシキシ言ってる。

硬くなってく。冷えていく。


…そして、歳を重ねた何年か後には

壊れる。


壊れたあとじゃ、遅いんです。


修復にものすごーーい労力と時間と、場合によってはお金がいる。

辛い思いも、いっぱいするかもしれない。


女性の場合は、

赤ちゃん産めなくなったり、更年期に動けなくなったり、女性として大事なものを失う可能性だって出てくる。


ほんとにね、大事にしてほしい。


やりたいことも、お仕事も、なにもかも、

やれるだけやりたいのはよくわかる。

今しかない!って思う気持ちもよくわかる。


でもね、

身体は一生付き合っていくもの。

切っても切れない関係。


今の感情で無理させる前に、

まず、整えることを優先させてほしい。


身体と心はひとつ。身体は魂の入れもの。


身体が伸びやかに、生き生きとして巡りがよくなれば、

人生そのものも、どんどんよくなってくる。


順番を、どうか間違えないでくださいね。


そのほうが、必ずうまくいくから


{3A02A1D4-2577-4B10-869C-46FFB5C0F359:01}

…ということで、

関係ないけど、大好きな東京タワーとわたし。。


ほんとに関係ない写真だ(笑)

相変わらず、スネ、ケガしてるし^^;

わたしはスネから大事にしよう。



おやすみなさい♡