こんばんは

腸セラピストのマキです

もうすっかりお正月も終わり、街は日常に戻っていますね。
私は、やっと昨日、初詣に行って参りました^^;
毎年行く赤坂の豊川稲荷へ。

おみくじは"半吉"。
は、はんきち?!

初めて引きました。
"半吉"なんてあったのですね

内容は、『険しく見える山でも必ず登る道はある』というような主旨のことが記されていました。
そのとおり

何事も、やろうと思えばやれる!
できると思えばできる!
あっちがダメならこっちの道!
道は自分次第でいくらでも見つけられる!
今年も、自分の道を、柔軟にしなやかに、そしてマイペースに歩んで行こうと思います

そして、その後人生初



渋谷の『富士屋本店 ダイニングバー』に連れて行ってもらいました

わかりずらい路地裏にあるのに大人気のお店のようで、常に満…席?満杯でした。
写真にうつっているお料理は、バジルシャーベットがのったカプレーゼです。
おっしゃれ~


立ち呑みやさんも、こんなにお洒落で食べ物も豊富なんですね~。
このあとホルモン焼きを食べに行く約束をしていたので(どれだけ食いしん坊? 笑)、
この一品とカキフライだけにしておきましたが、美味しそうなメニューがたくさん

あーーまた行かなければーー!!
今年も、やったことないこと、行ったことの無い場所にはどんどんチャレンジして、
わくわくを忘れずに過ごしたいと思います

ワクワクは、大事
