「きたえる」より、「整える」が先なんです。 | マッサージで解消されない働く女性の不調【腰痛】【肩こり】【疲れやすい】を3ヵ月で根本から改善! 代々木・北参道スタジオニュートラル

マッサージで解消されない働く女性の不調【腰痛】【肩こり】【疲れやすい】を3ヵ月で根本から改善! 代々木・北参道スタジオニュートラル

やりがいのある仕事も、大切なプライベートの時間も、いくつになっても思いきり楽しみたい!という働く女性のためのスタジオ。マッサージで解消されない不調をパーソナルレッスン[カラダを整える施術×エクササイズ]で原因から改善しています。

代々木・北参道で「カラダを根本から改善するパーソナルスタジオ」を主宰しています、新見イタルです。

 

 



 前回、「カラダがゆがんだまま」では、正しい動きができない。そして、

腰痛、肩こりなどの不調をさらに悪くしてしまう可能性がある。


とお話させて頂きました。



車に例えれば、車自体がゆがんだままでは、ちゃんと走りませんよね?
 

「最近動かしていないから、道にでて走らせればちゃんと走るようになるでしょ。」といっても、車自体がゆがんでいたら、さらにいろいろなところが故障するのは、目に見えています。


車だったら、ちゃんと整備してから走るはずですよね?

 







でも自分のカラダとなると、ゆがみをとらずに、まず動いてみる方が多いようです。そして、新たな不調を起こしてしまう方も、、、



ランニングをはじめて、膝や腰を悪くしてしまう人も同じです。



カラダにゆがみのある状態で走っても、カラダに負担をかけるだけです。



運動してみよう!という意識はとても素晴らしいと思います。



その効果を高めるためにも、まずはカラダを整える事からはじめてみるのをオススメします。


私のレッスンでは、器具を使う筋トレ、筋肉がプルプルいうようなエクササイズ、汗をかくような有酸素運動は、ほとんど行いません。



「カラダを整える」施術やセルフケアだけでも、十分にカラダは変わります。




というより、「きたえる」より、「整える」が先なんです。




■今回のまとめ■
「まずはカラダを整える。」

 

 


ナチュラルボディレッスン【無料個別カウンセリング】受付中!

こんな方にオススメです! 
□ マッサージしてもらっても、2、3日で元に戻ってしまう。
□ 姿勢が悪く、カラダが歪んでいる気がする。 
□ 長時間座っていて、立ち上がるときに腰に違和感がある。
□ 肩、首がすっきりしなくて仕事に集中できない。 
□ 最近、昔より疲れやすく感じる。