カモとキティちゃんと | 大山格のブログ

大山格のブログ

おもに歴史について綴っていきます。
実証を重んじます。妄想で歴史を論じようとする人はサヨウナラ。

 ぴんぽんぱんぽーん♪

 パルテノン多摩の近くにある旧富沢家住宅母屋(移築復元)の写真を掲載する予定でしたが、都合により、番組内容を一部変更してお届けします。






 母屋の内部は撮影禁止なのを知っていましたが、モデルが一緒だと建物の外観も撮っちゃダメなのだそうです。ちぇっ。
 この家の主だった富沢政恕は新選組のスポンサーで、公用で京都へ旅行した際に近藤さんやトシちゃんと芸者遊びをしたりしていて、その様子を書いた日記が現存しています。






 季節柄、カモがいっぱいいました。夕方に駅前のイルミネーションを撮りたかったので、サンリオピューロランドで時間調整します。








 モデルはFacebookでのフレンドさんなんですが、名前を晒してイイかどうか聞き忘れていたので、また後日、名乗ることがありますかどうか、再登場をお待ちくだされ。


ともあれ、ツタヤ図書館と江戸しぐさは滅ぼすべきです。
そして、公開講座をやります。是非とも御参加ください。

https://gakusha.jp/apps/course/detail/1541102/


にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ