痛ロード 公式ブログ -59ページ目

世界を駆け抜けて来た日本人へヴィメタル・アーティスト[KUNI]さんよりコメントを頂きました。

世界を駆け抜けて来た日本人へヴィメタル・アーティスト[KUNI]

さんよりコメントを頂きました。
痛ロードのブログ


今回の大震災は私の人生でL.A.での暴動、大地震日本史上最大級地震3度目になりました。


いずれの時も慌てず、自分なりに節約して乗り越えて来ました。


今は被災地の方へのライフラインやエネルギーを最優先に考えて、皆で自己節約しましょう。


僕のところにはたくさんのミュージシャンよりメッセージが届きました。


今、世界中の人達が心配して日本、被災された方々を応援しています。


グーかおKUNI

ITAロード実行委員会

SEX MACHINEGUNS (AN-CHANG)よりメッセージが届きました。

東北地方太平洋沖地震
被災者の方々へ[セックスマシンガンズ リーダーのアンチャンからメッセージです!]
痛ロードのブログ
人間は長い歴史の中で何度も再生し生活してきた。


力を合わせ、積み重ねて行く力はどんなものにも負けない!


今僕らは何もできないですが、音楽という力で少しでも被災地に元気を与えられたら、いいな、と思って頑張りたいと思います。


SEX MACHINEGUNS (AN-CHANG)

痛ロードのブログ

ITAロード実行委員会

「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米

「なぜ略奪ないの? 」=被災地の秩序、驚きと称賛―米

時事通信 3月16日(水)16時9分配信

 【ワシントン時事】東日本大震災の被害や福島第1原発事故が連日、トップニュースで伝えられている米国で、被災者の忍耐強さと秩序立った様子に驚きと称賛の声が上がっている。「なぜ日本では略奪が起きないのか」―。米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げている。
 CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られないのはなぜか」として意見を募集。視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられた。 

時事通信の記事ですが、日本人として誇りがあると思いました。
アメリカ米軍の方々も、福島で被爆を恐れず活躍してくれてます。
被災者のみなさん、どうか頑張ってください。

ITAロード実行委員会

珍しい警告掲示板、東京の交通状況。

痛ロードのブログ-Image338.jpg

痛ロードのブログ-Image326.jpg


今日の東京はガソリン不足なこともあり、車の交通量は少ないようでした。
余震も続くなか油断は出来ませんね。

東京の標識 [東京都内 信号減灯有 走行注意]となって、信号が一部減灯されています。
ニュースでは物資を関西から届けるトラック等もありまして、何ができるのか考えると心が引き締まります。

秋葉原は電気街ですが、全体の照明を落として営業を行っていますね。

表にいたメイドさんは少し辛そうでした。


ITAロード実行委員会

先ほど・・静岡で震度6強でした。

関東や静岡も揺れております。


皆様気を付けてください。


ITAロード