どうも!伊丹のビリケンこと総務広報委員会・幹事湯山です。
私が入会したのは2016年5月、
3年目がスタートしました!
さて今回のブログのテーマは!
「JC活動を通じてビジネスに活かせたこと」です。
自分的には
24時間が36時間ぐらいになったのか?!
と思うぐらい、時間管理がうまくなった気がします。
(気がしているだけかもしれない)
信頼できる友人ができたことが一番大きい!!
そして、信頼できる先輩も増え、価値観を変えてくれました!
その他、自分では思いつかなかったので、
私の上司や家族に聞いてみました。
(原文そのまま掲載)
Q.青年会議所に入会する前
3年前の湯山と現在の湯山の変化を教えてください。
(特にビジネス面でお願いします)
A.上司、常務取締役Tさんの声
① 仕事に対して、より前向きになった。
② 仕事の責任感が強くなった。
③ 会社全体の事を考えている。
④ プレゼンのスキルが上がった。
A.妻の声
① 経験したことがない事に対して、挑戦する姿勢が身についた。
② これまで関わった事のないような、幅広い人々との交流の中で、
刺激を受けて、前向きに物事に取り組むようになった。
意外と成長していました(笑)
このブログを見ている方!
私たちと一緒に成長していきましょう!
「3年前の自分の決断が今日の自分をつくり、
3年後の自分を今日の自分がつくる!」
by伊丹のビリケン
やるなら入会するなら今すぐ!伊丹JCで待っています!