昨日、7ヶ月ぶりに米ニューヨークの金先物相場が

1オンス=1,000ドルを突破しましたアップ


どの市場も、節目を超えてくるとワクワクしますニコニコ


ただ、金価格の上昇=米ドルの先安感を表すので、

米ドルの動きは今後も要注意です注意


金価格の上昇にはいろいろな要因が重なっていますが、

特に今年はアメリカ政府が原油や穀物の取引に投資規制

をかけたことから、機関投資家のお金が原油→金に流れて

いるのでしょうかはてなマーク


今年は、を通して株式や通貨、米国債との連動性を

見ることの面白さを知りました。


金のプロフェッショナル-豊島逸夫さんの

「金」のコラムも面白いので、毎日チェック

していますダウン


http://blog.nikkeibp.co.jp/money/gold/toshima/



金の動向も要注目ですが、今年になって投資信託などの

売買をする時、毎日必ずチェックするのが中国株の値動きキラキラ


午前11時頃に開く中国株式市場の値動きを見て、

後場の日経平均の動きや為替の動きがガラッと

変わってしまいます。


今年は特に中国株が堅調で、年初から他の株式市場を

引っ張ってくれていますが、午後からのマーケットを左右

するのも中国株なので、昔と変わったな~と感じます。


もう一つ、欧州株式市場が始まる16時以降も為替が

動きやすいビックリマーク


夕方の時間、お客様とマーケットの話をしていると、

為替が大きく円高に振れ始める時は、大抵欧州市場で

株式が下がったりしています。


今までは、日本時間の夜中に取引が行われるアメリカ市場の

終値を見れば、大方日本の株式市場の1日の動きが予想でき

たけれど、最近は中国株の終値を見るのもかかせません目


こんなところからも、今後の世界経済を引っ張っていくのは、

アメリカから中国に取って代わっていくのかな~と思ってし

まいますかお













9月に入り、既に米国の雇用統計、G20をこなして

比較的静かな相場が続いています。


リーマンショックを経験してもうすぐ1年時計

忘れもしない9月15日が近づいています。


マーケットがみるみるうちに下がり、NYダウが

1日で500ドル、700ドルと下げていくのを昨年

目の当たりにしました目


毎朝、テレビ東京の『モーニングサテライト』を

見るのが怖かったのを今でも覚えています。


その時の恐怖は今も消えておらず、お客様に

投資アドバイスをしながらも、いつ何が起こるか

分からないので、今年はこまめに利益を確定

(=投資商品を一旦売却)するようにしています。


今年の3月以降、株式も通貨も底を打って軒並み

上昇しているので、一歩踏み出して投資をされた

お客様は、大きな利益が出ていますアップ


次の『2番底』があるのか、はたまた今年の3月を

底にこのまま上昇相場に転じるのか、未来を占う

ことはできませんあせる


ただ、あれだけ下がった後の反動は物凄く早いので、

今年は乗り遅れずに上昇相場の波に乗って、利益が

ある程度出れば一旦逃げるという行動を取っていますニコニコ


9月は特に『9.11 同時多発テロ』『リーマンショック』

が起こった波乱相場の月なので、油断はできませんDASH!


お客様と日々コミュニケーションを取って、

次の投資行動を考えます。


そんな中、やはり異様な動きを感じるのが

米ドルの動向お金


今年はとにかく米ドルが弱すぎるビックリマーク


円に対しても、他のどの通貨に対しても、

米ドルはじわじわ下げていますダウン


円高ドル安の理由はいくつかありますが、

主なものは・・・


HIA(Homeland Investment Act)

多国籍企業が海外で得た利益を本国に送金する際、

税負担を軽減する措置。2005年、時限的に米国で

行われ、米ドルが上昇しました。

日本版HIAは今年からスタート。日本では恒久的に

行われる予定だが、海外の利益を本国に戻すという

ことは、外貨を円に交換するので、円高要因になる。


日米の短期金利の逆転

ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)の3ヶ月物の低下

傾向が鮮明になり、約16年ぶりに円建てLIBORを

下回ったことで、米ドル売り円買い要因となっている。


アメリカの財政赤字の更なる悪化懸念

ドル安要因


民主党の勝利で外国人投資家の期待先行の

日本株買い?(=円買い?)

円高要因



外貨を保有するお客様のほとんどが、米ドルの

ポジションを多く持っているので、今は外貨間の

クロス取引を行いながら、少しずつ米ドルから

避難させていますリサイクル


今すぐにではないにしても、いつアメリカが世界の

覇権国家として終わりを告げるのでしょう?


米ドルの動向に引き続き注意しながら、9月は何事も

なければいいいな~と願いつつ、お仕事頑張っていきますグッド!








朝晩は涼しく、過ごしやすい季節になりました音譜


既に秋を感じさせる9月もみじ


だけど、今月は夏休みを取るため、私にとっては

夏気分のまま月初めからパワー全開で働いていますDASH!


そして月の後半はベガス&ロス旅行が待ってますニコニコ

ベガス旅行を前にして、一度カジノの練習をして

おこうと思い、週末はお台場に行ってきました東京タワー


目的は、本場ラスベガスの雰囲気が味わえる

「CASINO VENUS」ひらめき電球


独立を目指すファイナンシャルプランナー日記-カジノ
(お台場の「CASINO VENUS」)


ここでは15時~本格的なカジノが体験できます。


私はブラックジャックスペードダイヤの細かいルールを

全く知らなかったので、まずは700円で30分の講習

を受けますメモ

基本的なルール、マナー、手のしぐさなど、実戦を絡めて

教えてくれるので、すぐにプレイできるようになりますべーっだ!

講習の後は、2000円で1400ドル分のコインを買って

ルーレット、ブラックジャック、バカラがやり放題ビックリマーク

まずはルーレットで手慣らしして、今回マスターしたかった

ブラックジャックの席へ。

何回もやり続けることによって、「ダブリングダウン」のタイミング、

「スプリッティングペアー」のタイミング、そして今まで使ったこと

のなかった「インシュランス」や「サレンダー」なども使いこなせる

ようになりましたグッド!

ちょっと勝ち続けると気が大きくなり、賭け金が多くなっていきますDASH!

これが本当のお金だったら賭け方も違ってくるんだろうな~。

今回学んだことは、カジノでは引き際を知ることが大切』

ということ。


私の場合、スプリッティングペアをした時、両方のカードが

ブラックジャックになった時が私のピークでした。


ほどよく勝って気持ち良くなってきたらそこがやめ時。

友人3人で行って、それぞれにピークがあり、その後は

どんどん負けていきました…。

これが本当のお金だったらすごく恐ろしいガーン


ちなみにベガスのカジノは、有名なホテルでやるよりも

ダウンタウンにある人気が少ないカジノでやった方が

勝たせてくれるみたい。

しっかり練習して、ルールやコツなどを教えてもらったので、

ベガスでの実践が楽しみですラブラブ!