

6月22日、NHKあさイチで『ほめて伸ばす!子どもの発達障害』の放送あります

6月22日 水曜日 (午前8時15分~9時54分)
「発達障害」「ABA (応用行動分析) 」についての特集放送です。
発達障がいに関する本をたくさん執筆されている平岩幹男先生が、
NHKあさイチに生出演して、発達障がいやABAについてお話ししてくれますよ~

ABAを利用した働きかけを利用することで、子どもの自己肯定感を高めることが
できます。ABAを利用した働きかけは、発達障がい児のみならず、大人から一般の
子育て、ペットにも有効です。きっと親子の笑顔が増える放送になりますね

皆さん、ぜひぜひ見てくださいね~





≪ 番組HPより ≫
「あさイチ」で、これまで2回にわたりお伝えしてきた“発達障害”。今回は、発達障害の子どもの
成長をどのように支え、促していけばよいのかを考えます。
「言葉の発達が遅い」「コミュニケーションがとりにくい」など、子どもの発達に悩む親が数多くいる
なか、今、注目されているのが、アメリカで開発された「応用行動分析(ABA)」という理論に
基づいたプログラムです。「うまくできたら、すぐにほめる」「動作を細かいステップに区切って教える」など、家庭でのトレーニングを中心に進めていくこの方法。ここ数年、日本でも広がり始め、取り組む人が増えてきています。
番組では、実際にこのプログラムに取り組む親子に密着。子どもの発達を支援するために、親が
どのように接すればよいのか、何が大切なのかを、具体的に探っていきます。みなさんの子育てに
役立つ情報満載でお伝えします。

今年の1月にNHKの「きょうの健康」でも発達障がいが取り上げられていました。
そちらの内容については、下記のリンク先をご参照ください。
NHKきょうの健康 2016年1月放送
子どもの発達障害 徹底解説「自閉症スペクトラム」
そちらの内容については、下記のリンク先をご参照ください。
NHKきょうの健康 2016年1月放送
子どもの発達障害 徹底解説「自閉症スペクトラム」
子どもの発達障害 徹底解説「注意欠陥・多動性障害」 子どもの発達障害 徹底解説「学習障害」
こちらのNHKでも、大人の発達障がいについての情報が掲載されています。
NHK福祉ポータル ハートネット
NHK福祉ポータル ハートネット
「大人の発達障害」
