「福祉ネットワーク」で、【シリーズ大人の発達障害】が放映されます。 | 【伊丹カモン】とアッキーのおうち

【伊丹カモン】とアッキーのおうち

『発達障がいに関する交流会』【伊丹カモン】に、今年度もぜひお越し下さいね~♪

イメージ 1
 
 
こんにちは、アッキーです。皆さん春休みはいかがお過ごしですか桜
 
発達障害に関心のある方に役立ちそうな「番組のお知らせ」をさせて頂きます^^。
 
 
明日の月曜日から4夜連続でNHK教育テレビ「福祉ネットワーク」
(午後8:00~8:29)で、『シリーズ 大人の発達障害』が放映されます。
再放送は4月11日~14日のお昼12時からの予定です。
 
<テーマ>
4月4日(月) 「自閉症を生きる~テンプル・グランディン~」
4月5日(火) 「漂流する若者たち」
4月6日(水) 「"違う”を認める」
4月7日(木) 「とことん語ろう」
 
 
 
テンプル・グランディンと言えば、アメリカのコロラド大学准教授で、動物行動学の研究者で知られる
高機能自閉症の女性ですね。
 
彼女は自閉症を抱えながら社会的な成功を収めた人物として知られており、
「我自閉症に生まれて」や、「自閉症の才能開発」の著者でもあり、
著書の中で自閉症の特性を分かりやすく示してくれた人としても有名ですね。
 
 
 
<出演者>

笹森 理絵さん
(NPO法人「がじゅまる」理事)
 
片岡 聡さん
(東京都自閉症協会 当事者部会スタッフ)
 
田中 康雄さん
(北海道大学大学院教授)

 
イメージ 2
 
 
番組内容の詳細は「福祉ネットワーク」 のサイトを、ご覧くださいね。
 
ご興味のある方は、ご覧くださいませ^^。
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
『伊丹カモン 発達障がいに関する交流会』のご紹介です♪
 4月中旬までには、新年度の更新をしようと思っています~; 
 
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/8a/44/akifamily4/folder/1295055/img_1295055_34559300_0?1256887456
☆アッキーのおうちHP~自閉症じゅん君の子育て~☆
発達障がい児への療育・学習の工夫など、お役立ち情報満載です♪ 見てね^^。
 
https://blogs.yahoo.co.jp/IMG/ybi/1/8a/44/akifamily4/folder/1295055/img_1295055_34559300_1?1256887456
★にほんブログ村 発達障害・自閉症へ★
↑↑↑励みになります。応援ポチをお願いします^^♪