伊丹犬友社のブログ
Amebaでブログを始めよう!

こんなことってあるの?Part2

先日、マルチーズちゃんの火葬をさせて頂きました。

台風も近づき、大雨に見舞われるかと思いきや

雲が割れ一時ですが晴れ間も出て来ました。

飼い主様のお婆さまが今年の4月に亡くなったそうです。

普段、仕事で忙しい飼い主様の代わりに

ずっと、お世話をしてきたお婆さまの死。

マルチーズちゃんも寂しくてたまらなかったことでしょう。

言葉にできないワンちゃん。

16歳の高齢も原因かもしれませんが衰退が急速に始まったそうです。

16年間 家族として暮らしていた事に感謝して

当方に火葬の依頼がありました。

無事、お骨になりご家族の元へお返しさせて頂きました。

ずっと、家族ですね。


ご冥福をお祈り致します。


兵庫阪神犬友社  体験談より

こんなことってあるの?

今度は、黒ラブとゴールデンのMIX犬のお話です。

始めは、黒ラブと思っていましたが

毛並みが良く、毛が長いので何だろうと思っていました。

生きていた時の姿を見たかったです。

想像するだけでカッコいいワンちゃんだと思いました。

飼い主様の言う事ですが

とても頭が良く、人の名前も覚えるような犬だったそうです。

2週間前、ご近所で花火をしていた人がいたそうです。

突然の大きな音にビックリして1,5mもの塀を乗り越えたそうです。

そのショックでしょうか、心臓に負担がかかり

内臓にまで影響が出てしまったそうです。

元気だったワンちゃんも見る見る体調を崩し2週間で亡くなりました。

誰のせいでもありませんが、犬って大きな音に弱いんですね。

11歳だったワンちゃん、あと3年は生きれたと思います。


ご冥福をお祈り申し上げます。


伊丹犬友社  体験談より


不思議なお話を聞きました。

今日、15歳のゴールデンレトリバーの葬儀をさせて頂きました。

飼い主様のおばあさまのお話です。

現在小学生のお孫さまが生まれた時の事です。

2歳だったレトリバーからお乳が出たそうです。

お腹の毛が抜け始めて「なんでだろう」って思っていたそうです。

赤ちゃんの臭いで反応したのでしょうか。

その2年後、2人目のお孫さんの時もお乳が出たそうです。

私はその話を信じますが

このようなお話を聞いたことがある方がいらっしゃったらお便りくださいませんか。

今度、獣医さんに聞いてみようと思っております。


また、体験談を掲載したいと思っております。


ブログを見た方、是非皆様の不思議な体験を教えてください。

宜しくお願い致します。


伊丹犬友社  体験談より