日曜日の午後…お邪魔します♪ | オレンジの皮

オレンジの皮

ウクレレ買います♪

こちらは午前6時20分です。
おはようございます♪

朝一で
聴きたい曲

蚊が…😅

最近
日本語って
難しいって
つくづく
感じています。(;^_^A

どんなけあんねん
っていう漢字
似たような意味の語彙
(;^_^A
もうやめて🐸ー
って悲鳴をあげてしまいそうに
何度もなっていますorz

何でこんな職業を
選んでしまったのだーーー(笑)


今、JLPTN2
受ける外国人(東南アジアの人)
担当してますが
非常に難しいんです。

日本人だと
何気なく
使っていますが
「非常」の「非」
打ち消しの接頭語
なんていうものなんざー
英語だと全部否定「no」で
おわっちまうところ
日本人は
「不」、「無」、「未」、「非」
使い分けてしまう…

やめてくれー
教える側になると
思ってしまうのであります。(笑)


「ものの見方」
「言葉の意味が分かるということ」
(小学5年生の教科書に出てきます)
言語の背景にある文化の波に
のまれている自分です~

Help me!!






頂きまーす!

量がおおい(;^_^A