ハングリータイガーでステーキ食ってきた | Italiaspeedのロックな毎日

ハングリータイガーでステーキ食ってきた

 ということで、カミさんのお姉さんの長男が東京で一人暮らししてるんですが、
 その子が誕生日だということで、昨日ですが誕生日祝いということで、
 実家近くのハングリータイガーでステーキ食べましょうということに。
 お義母さんがご馳走してくれることになったので行ってきましたw。

 昼飯で行ったんですが、開店と同時に入店。さすがに開店時はガラガラですな。

フィアット500とロックな毎日-hungrytiger_1


 
 しかし、昼前には行列ができるぐらいに満席に。昼だというのにみんなステーキ
 食うんですねぇ。食ってるのは人気のハンバーグが多かったみたいですが。

 我々はお義母さんのご馳走なので、ちょっとリッチにw。
 私もいつもはオージーのサーロインなんですが、今回は北海道産牛の
 シャトーブリアン250gをオーダーw。お義母さんありがとうございます。

フィアット500とロックな毎日-hungrytiger_2

フィアット500とロックな毎日-hungrytiger_3


 
 いやー、肉の塊ですなぁ。ハングリータイガーでフィレを食うのは初めてです。
 中身はこんな感じ。

フィアット500とロックな毎日-hungrytiger_4


 
 ミディアムレアに焼かれた肉が旨そうですなぁ。
 一口食べてみると、なんとも柔らかいw。オージーのサーロインとは全く違う
 肉質ですなぁ。さすがシャトーブリアン。250gの塊もあっという間に胃の中へ。
 これなら500g以上でも食えそうでしたねw。

 ということで、旨いシャトーブリアンをありがとうございましたぁ。
 ハングリータイガーは今後もお義母さんと一緒に行きたいもんですw。




 mixiやtwitter、Facebookへイイネ!してくださいね。

        ↓  ↓  ↓