生の力 | 福島区 溶岩石の窯焼きイタリアン&ピッツァ Tenerezza

福島区 溶岩石の窯焼きイタリアン&ピッツァ Tenerezza

富士山の溶岩石で焼く窯焼きイタリアンのお店・テネレッツァ

もうそろそろイベントも終わった頃でしょうか。

事後になりますが 福島区の堂島クロスウォークのJAZZLIVEイベントに行ってきました。

もちろんイチ観光客ですが、久々のクロスウォーク、懐かしかったです。


ジャズを語る経験はありませんが、それでも誤解を恐れず言わせてもらうならやっぱり生に限るなー て事。

ジャズボーカリストにCDを聞かせてもらった時、音量の調節を受けて目から鱗が落ちたのを今も憶えてます。

音の力が相乗効果を生むというか。。。小さい声でごにょごにょやってんのを聴いても伝わってないというか。それはジャズだけどジャズじゃないって事だったん...だと思うんですきっと。(ロックもテクノも一緒でしょうが)

最適なボリュームで聴いた事がなくて「ジャズもひとつピンとこない」なんて思ってた方がクロスウォーク通って

衝撃を受ける なんて事件がきっとあちこちであったんじゃないでしょうか。


音量ではありませんが、熱の力も是非体感していただきたいです。

ピッツァなら本当に必要な高温で焼いた生地の味を。

お野菜・お魚・お肉なら 溶岩石の輻射熱効果による、パリッとした表面と独特のみずみずしさのコントラストを。



ゼヒ。 



ミチコやや欠け月