女性ホルモン大事! | 「イライラ卒業!」ご機嫌な毎日を送る方法 ますみ【ナリ心理学認定心理アドバイザー】

「イライラ卒業!」ご機嫌な毎日を送る方法 ますみ【ナリ心理学認定心理アドバイザー】

失敗OK!ダメダメOK! 全部が愛おしいあなたです。
自分らしさを取り戻し、笑顔いっぱいの人生を生きよう!

ますみ ナリ心理学認定心理アドバイザー

こんにちは!


まーみですウインク



昨日は帝国劇場にキンプリ(正確にはKingの3人)とジャニーズジュニアの舞台を見に行ってきました。

 

若いイケメン男子達が歌い、舞い踊る姿を見て、女性ホルモンを活性化してまいりました。

 

女性ホルモン大事です。

特に更年期のお年頃には。

 

 

平野紫耀くんは、ちゃんとそのことを心得ていて、自分のステージを見終わった後の、女性の肌つやを確認するというからプロです。

 

 

本来ならば、夫に対して女性ホルモンを放出できれば一番安上がりではあるのですが、

 

なかなかそうもいかないものでして(わかるでしょ!?)

 

 

昨日の舞台のチケットは、夫のファンクラブ名義で当選したもので、(家族全員入ってる、というか勝手に入れた)

 

夫は「やっぱり名前で選んでるんだな!」とやっぱり俺は選ばれる、と何度もお手柄アピールしてきて

 

おまけに「帝国劇場のロビーの椅子はうちの会社で作ったんだよ」(ホントらしい)

 

とこれまたアピールしてきましたので、

 

「へー!」と言いつつ車で駅まで送ってもらいました。

 

 

こういった時に

 

「すごいねー!」

 

「やっぱりパパだよねー!」

 

「さすがだねー!」

 

などと褒めちぎることができれば

 

ナリくんが言うように

 

「ウッホ!ウッホ!」と喜んで

 

より張り切って頑張ってくれるのは目に見えてわかっているのですが

 

これもまた、なかなかそうもいかないものでして(わかるでしょ!?)


 

夫を褒めちぎるには、もう少し、私が私を満たしてあげる必要があるのかなと思います。

 

 

というわけで、今日もやりたいことがたくさんあるので、(今日は遊びの予定はちょびっとです)

 


お掃除は明日に延期することにしまーす!

 

 

月曜日は何かとバタバタしますが、合間に15分でもホッとひと息お茶でも飲んで、

 

ぜひ自分をいたわる時間を持ってくださいねー!照れ

 

「よく頑張ってるなー、私!」って自分を褒めてあげてねー!ピンクハート

 


ナリくんのブログ貼っておきます。

 

ほんとにそう思う!思うよーーーー!!!

 

やれる人からやってケロ!