5/14第三ブランド高島平大会 伊織選手が言い出したBKFって何ぞや??・・・という話 | 編集人の戯言

編集人の戯言

私めの夢闘派からの独立により、題名こそ変わりますが、やる事は全くかわりません(笑)
ただし、今後は契約している夢闘派さんに加えてクレイジーユニオンさんの話題も増えていきます。

さて、昨日発表された伊織選手とホー・デス・ミン選手のランバージャック敗者BKF強制参戦マッチですが・・・

そもそもBKFって何?

常連組はともかくここ最近夢闘派を知った、クレイジーユニオンを知った・・・そんなお客さんも多数いると思いますので、簡単に説明すると・・・

 

カオスです(笑)

 

おしまい・・・

いやいや、わからんですよね。

 

 

ちゃんと説明すると・・・

BKFは夢闘派のセカンドブランドで、夢闘派のプロレス道追求というベクトルに対して、全く逆の超エンターテイメントをやろうというコンセプトになりまして・・・ちゃんと大会をやろうとしても

なぜか必ずハプニングが起こり

なぜか必ずタイムスケジュール無視で選手が好き勝手始めるという・・・・

 

マジでカオスです(笑)

で、その混乱の元凶がこの人

お馴染みフカミさん。

BKFの初代コミッショナーでありながら、運営とか流れとか一切知らされておらず、その場のノリだけで試合に介入し、全てをぶち壊す、いわば大会クラッシャー的存在。

でもBKFのマニアはフカミさんが毎回どうやって大会をぶち壊すかを楽しみにしている訳で・・・

まあ、メジャーだったら暴動ものなんですが、これはもうBKFの味なんで・・・

今は体調不良で会場に来られないんですけど、そこは我らがフカミさんですから、前回同様何らかの形で試合に介入してくると思います。

 

マジでこの人が関わるとカオスです(笑)

 

 

んで、BKFにはちゃんとベルトが存在していて、歴代名だたるメンバーが腰に巻いています。

嘘じゃなくて。

本当に。

ハイジカトリーナなんて返上する事になった時

「私のベルトぉ~」

って泣いてたらしいですから。

 

 

PVもこんな調子なので、夢闘派とも第三ブランドとも違う悪ノリモード全開です。

 

吉野代表曰く・・・

「7月か8月にやらないとダメだよなぁ・・・」

とポツリ・・・

前回ASUKAMAさんと太仁田ブ厚選手がバッキバキに心が折れたらしいですけど、このカオス空間で心がバッキバキになるのは

伊織選手か?

ホー・デス・ミン選手か?