さて、本日は編集人の戯言でございます。
4/3の映像イベントですが、昨日アップしたザ・ウルフ選手の記事が物凄く評判がよく、過去4回の中でも反響の大きさにびっくりしています。
今日、これから吉野代表と会って、映像データを受け取り、それを上映会用に編集するんですが、多分編集そっちのけで見ちゃうんだろうなぁと。
レッスル夢ファクトリーって言っても名前位しかわからないって人も多いだろうし、ヘタすりゃ
『所詮はどインディーだろ』
なんて言う人もいるかもしれません。
でも、この団体、凄かったんですよ。
90年代の新日本プロレス、全日本プロレス、WARと交流を持ち、それぞれのリングに選手が上がってるのって凄くないですか?
それだけじゃなくて、夢ファクのリングに天龍源一郎選手、獣神サンダーライガー選手、ウルティモドラゴン選手、藤原組長がちょいちょい参戦しているし、何と言っても夢ファクから福田雅一選手が新日本に移籍するという事まで・・・
皆全盛期バリバリの時にこのリングに上がっているんです。
全日本の馬場さんが福田選手を狙っていたというのは有名な話で、当時お付きでついてきた福田選手に馬場さんが自らリングの上で実践指導しているし、その際に
『仲野(信市)が教えているなら問題ないだろう』
と言ってたとか。
そんな夢ファクの試合、正直凄いですよ。
そりゃそうですよ。新日本やWARに真っ向勝負を挑むような団体です。
今回のイベントでは映像もとことんこだわったモノを見てもらおうと思ってます。
