3連休最終日 | 小学生一児のワーママ、東京での日々の暮らし

小学生一児のワーママ、東京での日々の暮らし

一児を育てるワーママのブログ。

3連休中日は少し雨が降ってたこともあり、お出かけはせず。最終日の29日は代々木公園に出かけてきましたひらめき


代々木公園は原宿、渋谷が近いこともあり、若者が多くて以前来た時はなんかアウェーな印象だったのですが…最近、サイクリングコースもあって、家族連れにもなかなか居心地が良い公園かなと思い直しましたひらめき


こんな木漏れ日の中でお弁当を食べました。気分はまるで軽井沢…泣き笑い


その後は長縄跳び、ボール遊び、サイクリング、そしてまた長縄…ネガティブ


公園の後は人生初のくら寿司へ。ラフォーレの斜め向かいにある、すごく近未来的?な店舗です!

インスタ映え狙いと思われるちょうちん。完全にインバウンド客狙いの店舗ですね。



そして予約票の提示からテーブルへの案内も全てヒューマンレス。もちろんお寿司も自動で運ばれるし、注文はタッチパネルだけじゃなくてスマホでもOKだし、すごいあんぐり


旗艦店限定メニューの、クレープまで食べちゃいました。



ダイエットは明日から…昇天