猟銃等経験者講習<前編> | 押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

合気道、空手道、居合道など武道修行に励みつつ、地域の農村を守るために狩猟に出掛け、その狩猟技術向上のために射撃練習も行うほか、祖国たる皇国日本を護るため「草莽崛起」にも取り組んでいます。

猟銃所持許可の更新手続きに備えて、6月7日に、県警察本部の猟銃等経験者講習を受講しに行ってきました。銃

前半は猟友会による銃猟と射撃練習に関する講義。まぁ、これはわかりきってる内容であり、自分にとってはいつもやってることの確認みたいなもんでした。口笛

後半が警察官による銃刀法の講義。銃刀法の昨今の改正点や、今後改正にかかる内容などについて、じっくり、みっちり、しっかり解説してくれまして、こっちは実に良い勉強になりました。爆  笑

願わくは、違反した場合の罰則規定についても解説して欲しかったんですけどねぇ。ニヤリ

 

つづく