今度は淡竹 | 押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

合気道、空手道、居合道など武道修行に励みつつ、地域の農村を守るために狩猟に出掛け、その狩猟技術向上のために射撃練習も行うほか、祖国たる皇国日本を護るため「草莽崛起」にも取り組んでいます。

黄金週間の頃に大量の筍が押し寄せてきて、えらいことになっていたのが、最近になってようやく、終わりが見えてきていました。

ところが・・・

今日になってまたしても、今度は淡竹を戴いてしまいました。

大きいのを7本も・・・

わぢゃぢゃああぁぁ~~~・・・・滝汗ガーン

まぁ、淡竹は孟宗竹の筍とは違って、灰汁が少ないらしく、下処理も何時間もかけなくてもいいんだそうな。

なので、今回は前回よりも簡単に下処理を済ませられることでしょう。

問題はレシピですが・・・

ま、じっくり考えましょ。

まだまだ当分の間は筍料理が続きそうですなぁ。口笛