HACCP指導者研修の初日<怒濤のロード第2日> | 押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

押忍!! 武道と狩猟と草莽崛起の日記

合気道、空手道、居合道など武道修行に励みつつ、地域の農村を守るために狩猟に出掛け、その狩猟技術向上のために射撃練習も行うほか、祖国たる皇国日本を護るため「草莽崛起」にも取り組んでいます。

12月10日から4日間にわたって『HACCP指導者研修』を受講してきました。

初日は「責任者研修」の振り返り。

HACCPの概論から一般衛生管理、ペストコントロール、製品仕様書、フローダイヤグラム、環境衛生、物理・化学・生物学的危害要因、危害要因分析、HACCPプラン、そして実例の検証と危害要因の追加などなど・・・。

あかん。おーっ!

忘れとるもんがいっぱい・・・ゲッソリ