イタグレ クーの成長記 -29ページ目

クーは元気なので





チタンプレートを入れた右前脚を指で撫でると
プクッっとプレートを感じますがこれはこのままなのか?(・・;)


手術跡に毛は生えてこないですよね。たぶん。

だとしたら
イタグレの短毛でこれは隠せるのか?(・Θ・;)



とか、いろいろ考えちゃってますが、
とりあえずクーは元気なので、まぁいいか。。。(・ω・)



今週末にレントゲンをとって骨の状態を確認です。






骨折から3週間

骨折から3週間、もう包帯もなくなりました。

あまりにも早い展開に驚きです。(@_@)


包帯がなくなった途端、右前脚にまったく興味がなくなった様で

エリザベスから早々に卒業です。



手術のため剃り落とした右前脚の毛はなかなか生えてきません。。。(゚ー゚;

(パッと見、目立たないけどね)



運動禁止にもかかわらず食欲旺盛なクーは
体重が3.8kgから4.15kgへ増加です。


クーのおかげで散歩へ行けない飼い主の体重も増加中です。ヽ(;´Д`)ノ




エリザべ~す

昨日、抜糸の方も無事に終え、添え木もなくなり(本当にもういいのか?)
骨折した右前脚はずいぶんとスッキリとしましたが、
包帯が気になるようで、噛んでボロボロにしてしまいます。


やっぱりエリザベスカラーがいるなぁと思い
Pさん も使っているドーナツ型エリザベスを購入しました。



だけど、これ、
首、前脚の長いイタグレにはあまり意味がないような。。。


肩あたりが届かないくらいであとは全部届いちゃいますよ。。。o(TωT )


Pさんはちゃんと使えてるのかな?


普通のエリザベスだと、
すごくストレスがたまりそうな気がするけど、しょうがないか。。。





お見舞い

今日、ご近所のお友達のIさんがクーのお見舞いに来てくれました!ヽ(゚◇゚ )ノ



かわいいハート型ケーキをいただきましたヨ。


とりあえず半分だけ。



ペロッっといきました。(・∀・)




怪我の方は順調に回復しております。


19日の月曜日に抜糸予定です。





骨折から1週間

骨折から1週間。手術から5日経ちました。



クーは食欲旺盛で、元気もあるのですが、
術跡の状態がよくなく、未だ患部は赤く膨らみ脚先まで腫上がっており、出血もあります。
そのため予定外の毎日の通院を余儀なくされ、
消毒、包帯・ガーゼの交換、抗生物質・消炎剤等を投与してもらっています。


あぁ~早く良くなってほしい~!
クー、がんばれ~!って思います。。。


※追記※暗い話題ばかりなのでせめてこのクーの顔を見て笑ってやってくださいナ。(・∀・)