イタグレ クーの成長記 -14ページ目

IG WORKS撮影

肝臓が悪くて治療中(治療中といっても今は薬のんでるだけ)のクーですが、
ご心配なく、今はスッカリ元気すぎて困ってるくらいです。(笑)


今日はIG WORKS の撮影でしたが、一応クーが治療中の身ということで
いつものように時間をかけず、ササッと終わらせました。 やれば出来る(笑)(°∀°)b


イタグレ クーの成長記

イタグレ クーの成長記
かぶりモノにテンションの下がるクー



いつもなら帰りの車で疲れてグッたり寝てるクーですが、
今日は何かものたりない様子でずーっと興奮状態でしたぁ 今も・・・(汗)


それではIG WORKS どうぞよろしく。





血液検査


イタグレ クーの成長記

昨日のクーは朝から食欲がなく、吐いたりしてダルそーだったので久しぶりに病院へ行った。

病院に着くと、いつもの調子で尻尾を振って興奮し始めたので



大丈夫そうだなぁ。帰るかぁ。



と一瞬思ったが、久しぶりの病院だったのでチョット見てもらうことにした。


先生に症状を話すと、よくわからないので血液検査をしましょうということになり、採血。
すると血液検査の結果、肝臓の異常を示す数値がなんと正常値の20倍!!(@_@)
以前にも注意といわれた項目だったけど、その時は8倍ほどだった。



う~んこれはちょっと。。。と先生も言葉をつまらせる。。。



早速、肝臓をエコーで検査。
腫瘍などはなかったが、ただれているのか少し白い影が写っていた。

やっぱりこれでもハッキリとわからないので
これから2週間、点滴と薬で様子を見ましょう。ということになり、とりあえず点滴開始。

経験のある方はご存知だろうけど、
人の点滴と違い、犬の点滴は背中の皮膚のすぐ下に結構な勢いで液を流し込むので
背中が水風船のように見る見るうちに膨れ上がり、ちょうどヒトコブラクダのようになる。
膨れ上がった部分をさわると、本当に水風船のようで、少し冷たくてポチャポチャしてる。

(写真撮る余裕なかった。。。)

ちなみに流し込んだ液は、ゆっくりと時間をかけて毛細血管から体中に浸透していくらしいです。


家に帰って、夕方にはすっかりコブもなくなり、食欲も出てきて、いつものクーにもどりましたが、2週間後の再検査の結果が心配。










イタグレブルブルの季節

ブログ放置最高記録更新。。。忙しかったからなぁ。。。(・Θ・;)はははっ。。。


クーは元気ですが、もうイタグレがブルブル震える季節ですねぇ。


イタグレ クーの成長記

寒いのはわかるけどこのまま移動するのはちょっと・・・ヽ(;´ω`)ノ。

※この格好で水飲んで、またソファーに戻ります。。。









撮影してきました

今日はお友達イタさん UNO&ANN ちゃんにモデルお願いしてIG WORKS 秋物の撮影をしてきました。


イタグレ クーの成長記


イタグレ クーの成長記

ドッグランで会うときよりもフレンドリーだったUNOくん。

イタグレ クーの成長記

ドッグランではハイパーなANNちゃんだけど今日はおとなしかったぁ。




UNOくんもANNちゃんはどこかの黒い犬とは違い、

すごーくお利口だったので撮影はあっという間に終わりました。


撮影中この辺り、蚊が大量発生しており、QOOpapa QOOmamaそれぞれ14箇所も刺されました。(@Д@;



UNO&ANNちゃんの飼い主さんは、なんと一箇所も刺されませんでした。。。???

UNOくんとANNちゃんも大丈夫だったかな?



ちなみにクーは頭を刺され、見事に腫れあがりました。。。(゚ー゚;


イタグレ クーの成長記



UNO&ANNちゃん達と別れた後、クーの撮影。
イタグレ クーの成長記


イタグレ クーの成長記

クンクンくんくん、あっち行ったり、こっち行ったりでやっぱり今回も大変でした。。。ヽ(;´ω`)ノ



UNO&ANNちゃんとのを肌で感じましたよ。。。









2回目の誕生日


イタグレ クーの成長記

顔にチラチラと白髪が出てきたクー。

今日、2回目の誕生日を迎えました。 もうすっかり大人。



イタグレ クーの成長記
ささやかながら誕生日プレゼント。
・ストロベリーシャーベットケーキ。
・ササミふりかけ。
・ずっと気になってた犬の食べる草。
・マヌケ顔のアヒルのピーピーオモチャ。



そういえば1歳の誕生日の時に2歳までの目標 を掲げていた。


1.お客さんが来ても興奮しない。 (バカ犬だと思われるから)
>う~ん。まったく成長していない。。。(汗)


2.飼い主の手を咬まない。 (痛いから)
>ずいぶん減った。咬んでも痛くない程度になった。


3.DRでビビらない。 (連れてきてよかった~と思いたいから)
>ちょっとだけ、ウロウロするようになった。


4.散歩の時グイグイしない。 (カッコ悪いから)
>いつもの散歩道では引っ張らなくなった。新しい場所では相変わらず。。。


5.骨折(怪我)しない。 (痛いから)
>骨折はしなかったけど、飼い主のせいで膝を擦りむいた。未だ毛が生えてこない。。。


6.病気もしない。 (健康一番)
>この1年病気なし。健康でした。




まぁちょっとは成長したけど3歳までも同じ目標だな。


イタグレ クーの成長記