ソウルでは言葉も通じないローカルな汗蒸幕であかすりやよもぎ蒸し、カッピング(吸い玉)してかなり心身のドロドロをデトックスしたのですが、今回はエアコンをデトックスのお話。

 

初めてエアコンのクリーニングをお願いしました。現在リビングにあるエアコンは購入して10年ぐらい。お掃除機能は付いておらず、気休めにいつも掃除機でフィルターの埃を取っていた程度でしたアセアセ

 

これまで付いた汚れとカビでお掃除してもらった水が真っ黒で泣き笑い 

見たら震えるほど黒かった不安

 

一緒に室外機のクリーニングも頼んでいたのですが、クリーニング後に試運転をしたらめちゃくちゃエアコンが効いていましたグッ

 

担当の方曰く、「室外機も埃だらけだったのでクリーニングしておいて大正解です。季節もちょうど良かったですよ。夏になるとオーダーが一杯で待ってもらうところだったので。」とのこと。夏はクリーニングよりもエアコンの修理依頼が立て込むそうです。

 

「2~3年に一度はクリーニングすると電気代の節約にもなるし、よく冷えてエアコンも長く使えますよ。」とのことでした。

 

室内を冷やすのに炎天下にさらされながらガンガンに働いてくれる室外機のためにDAISOで買った室外機の日よけも設置しておきました。

 

 

 

今朝は小雨がパラパラ降っていています。掃除が終わったらひたすらのんびりしようと思います。

みなさまも良い一日をコスモス