先週の結果【リューデスハイム】 | 鼬の一口馬主復帰と拉麺なブログ

鼬の一口馬主復帰と拉麺なブログ

シルクに弱小一口馬主で復帰・拉麺と映画も大好きです

土曜日、京都競馬2レース3歳未勝利戦に

出走のリューデスハイム。

 

 6番人気1着!!

 

いやー、強い競馬してくれました。

ゲートも早かったし、ゲート難とは?ってw

なんで芝使わないんだとか、距離延ばして

どうなんだ?とか言ってゴメンナサイm(_ _)m

 

勝ちタイムも1勝クラス並によかったので、

このまま続戦とかないですかね?

ムルザバエフ騎手いる間にもう一走してくれませんかね。

 

 

以下キャロットクラブHPより
【キャロットクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
 

24/2/17  牧田厩舎

17日の京都競馬では好スタートからいったんハナに立ち、

コーナーワークで2番手へ。

4コーナーで再度先頭に立つと、直線はそのまま後続を

突き放して見事優勝。

「ここ2戦続けて短い距離を使っていることもあってか、

馬もそれを覚えているようでカッカしてイレ込んでいました。

前走は走りのバランスが悪かったものの、この距離で

ゆったりした競馬をしたことで、今度はメンタル的にも

もっと落ち着いてくると思います。

直線では物見をしていて、鞭で叩かないと止まりそう

でしたし、心身ともにこれからもっと良くなってきそうです」

(ムルザバエフ騎手)

 

「レース前からちょっとテンションは高かったのですが、

スムーズな競馬で強い内容の競馬をしてくれましたね。

この距離をこなせたことも大きいと思いますし、これなら

次走でも楽しみです。

この後についてはレース後の様子をよく見てから検討させて

ください。

今日はありがとうございました」(牧田師)

 

2ハロンの距離延長がカギとなりましたが、終始スムーズな

レースぶりで、最後は後続に6馬身差をつける圧勝でした。

まだ余裕のある内容でしたし、昇級後も引き続き楽しみ

ではないでしょうか。

この後は馬体を確認してから検討していきます。