ラパンリュネール嬢、タケーシ騎手。
ラパンリュネールの次走はるめ様でなくタケーシ騎手。
まだ非力との事ですし、2開催目の馬場が心配ですが、
折り合い面問題なさそうなのでうまくエスコート
してもらえれば勝利が見えてきますね。
今回1ハロン短縮ですし、期待したいです。
以下シルクホースクラブHPより
【シルクホースクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
2023.11.01WED近況
在厩場所:美浦トレセン
武井亮調教師
「1日にWコースで併せて追い切りを行いました。
道中は3頭縦列の真ん中を走る形でしたが、無駄に力む
ことなく冷静で、折り合い面に問題はありませんでした。
一度競馬を経験したことで、普段の運動時や普通キャンター
でのテンションが少し上がっていたので、折り合い面が
どうなるか心配だったのですが、この感じであれば大丈夫そう
ですね。
動きは馬体を使って走ることが出来ていて、この馬らしい
素軽いフットワークでした。
直線では後続馬に一気に来られて一旦は離されましたが、
そこから乗り手が促すとジリジリと差し返して詰め寄って
くれましたから、とても良い内容の追い切りだったと思います。
調教を手伝ってもらった石神深一騎手は、
『以前乗った時よりも多少はテンションが上がっていますが、
跨ると基本的に乗りやすいですね。
折り合いも問題は無く、最後は遅れを取ってしまったものの、
動き自体は良かったです。
まだ非力な面があるので、ウッドチップだと走り切れない
ですが、芝ならしっかりと動けると思います』
と話していました。
息の感じも悪くないですし、これなら来週の競馬を視野に
入れることが出来そうですから、
12日の東京・芝1,400m(牝)に横山武史騎手で向かう予定です」