持ち馬近況・2021年7月【インディゴブラック】その2 | 鼬の一口馬主復帰と拉麺なブログ

鼬の一口馬主復帰と拉麺なブログ

シルクに弱小一口馬主で復帰・拉麺と映画も大好きです

インディゴブラック君、ゲート練習開始

 

厩舎に入ってゲート練習中。

性格はいい子みたいです。

 

そして、デカイからかゲートが窮屈って( ̄▽ ̄;)

このままだと来週、再来週ぐらいに試験ですかね。

まだトモも緩いそうなのでデビュー自体は

秋ぐらいかなぁっと予想。

 

 

以下シルクホースクラブHPより
【シルクホースクラブホームページ掲載
の情報であり、転載許可を得ています】
 

2021.07.01 所有馬情報

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:角馬場、ゲート練習

奥村豊調教師

「入厩後はこちらの環境にすぐ慣れてくれたことから、

翌日から乗り運動を開始しています。

性格は穏やかで、調教では従順で手の掛からない馬ですよ。

ただ、何かの拍子に驚いて立ち上がったりする場面が見られたので、

その点には気を付けて進めていきます。

今週からゲート練習を始めていますが、枠入り・駐立は暴れること

なく大人しく対応しています。

ただ、馬格がある馬だけに、ゲートの中では窮屈な感じで、咄嗟に驚いて

暴れて怪我をするといけないですから、安全に試験を受けられるよう

じっくり慣れさせながら進めています。

今朝は消音で出すところまで行いましたが、概ね順調に進められて

いますので、この調子で試験に備えていければと思っています」