クルーズ7日目は、那覇に寄港
今クルーズの最後の寄港地だ

県庁近くまでシャトルバスが出ていたので、私達もそれで中心街まで向かう
まずは、波上宮(なみのうえぐう)に参拝
朝ドラ『ちゅらさん』にも出てたよね?

航海安全でクルーズできていることの感謝をお伝えする
御朱印もいただいたよ


神社近くには、波の上ビーチ
横浜港で見送ったダイヤモンドプリンセスとも再会!

こうして見ると、波上宮が崖の上に建っていることがわかる(下写真右側)
崖の反対側から見た方が良かったかもね

ランチには、タコス食べたい!

那覇にはたくさんタコス屋さんあるよね〜
私達が行ったのは『むすび本舗』
テーブル二つくらいの小さなお店

タコス4P、自家製レモネード、手造りジマーミー豆腐を注文

タコスの皮は柔らかいタイプ
皮は焼きたて、具は挟みきれないくらいたっぷり!
タコスもおいしいんだけど、この自家製レモネードが美味!
輪切りのレモン🍋も全部食べちゃったよ

通りにはいくつもやちむんのお店が並ぶ
素敵な器ばかりで、誘惑しかない通りだ


買い物と街歩きを楽しんで、またシャトルバスで帰船
沖縄郷土菓子のお店『松原屋製菓』で、サーターアンダギー(プレーン)と黒糖ぽーぽーも買ってきたよ

素朴だけど美味しいお菓子
フォローしているこまめさんが召し上がっていた、なんとぅーもちも食べたかったけど大きいサイズのしか残ってなくて今回は断念!

カフェカリンシアでアメリカーノをテイクアウトして、バルコニーでおやつタイムだ

この日の出航時間は遅い時間だったので、他の乗客の皆さんはゆっくり観光されているよう
コモドアクラブに行ったら、こんな綺麗な夕陽なのにお客は私達だけ
ウェイター達にも、貸切だねーと言われる


位置的には神山島?
島が夕陽で輝いてるよ





普段、夕陽が沈むのなんてゆっくり見てないもんなあ…
