今月も地酒試飲イベント『とやま駅ナカ酒BAR』に行ってきたよ
今回のお目当ては、富山県南砺市『若鶴酒造』の『苗加屋 うすにごり生』

苗加屋は、季節毎のラベルがとても素敵

桜ラベルが春らしい

夏の金魚
や秋の紅葉
のラベルも良かった


これは、苗加屋唯一のにごりだそう
やさしい甘みがあっておいしいかったよ
後は、玉旭『BLUE 大吟醸』も試す
好きな玉旭の味、他に比べるとスッキリ軽やかな感じがした
三月とはいえ、富山はまだ冬の寒さ
おつまみに売っていた熱々のおでん

とろろ昆布をトッピングしてくれるのが嬉しいね!
もちろん日本酒に合う〜


富山駅構内のイベントなので、この時期はまだ寒い
でも試飲の地酒の多くは要冷蔵の生酒
夏場はクーラーボックスに入れられているけど、この時期は表にズラリと瓶が並べられている
壮観なので、眺めても楽しめる冬場はおすすめだと思う
