いつも以上に、どなたの役にも立たない話でスミマセン…笑い泣き



今年も残すところ二週間

なので、2024年の私の出来事TOP3を振り返ってみたよ爆笑




第三位

元旦の地震無気力



人生で最悪に怖い揺れだった…



私は2011年の東日本大震災の時は東京にいたけれど、たまたますぐ屋外に出られたため身の危険までは感じなかった



今年の元旦は自宅室内にいた

四角いはずの部屋が、豆腐のようにユサユサ揺れたよガーン

もうこれ以上揺れたら壊れる!と思えた


もし天井か壁が崩れたら下敷きになる自分を想像した



実害は、置物一つ壊れただけでうちは済んだけど…



自然はどうにもできないとはいえ、大きい地震はもう勘弁してほしいよね…ネガティブ




第二位

立山黒部アルペンルート!爆笑


頑張って日帰りで行った黒部ダム

生きてる間に絶対見たい景色だった




今年が最後となった黒部湖遊覧船ガルベやトロリーバスに乗れたのも思い出深い



やりたいことリストの一つ潰したつもりだったけど、また行きたい

今度は室堂に宿泊してみたいなあ〜照れ



第一位
親知らずの抜歯!!笑い泣き

ここ十数年の懸案事項だった私の親知らず…


どの歯科医にも、「いずれは」抜いた方が良いと言われていた私の親知らず


この「いずれは」って言うのがけっこうクセモノで…
「今すぐ」抜いた方が良いなら私も考えるけど、「いずれは」って言われたら先延ばしにしちゃうよねーえー


でも検診の度に奥歯虫歯にしちゃってないかなーとか、いつかは抜かなきゃなのかなーと心に影を落としていた…真顔


抜歯はちょっと大変ではあったけど、今のスッキリ感を思うとやって良かったの一言だ
もっと早くやれば良かったよ


日々のケアがしやすくなったのはもちろん、大げさだけどこれからの人生あの親知らずのことで思い煩うことなく生きていけると思うと鼻歌でも歌いたいくらいの気分だ口笛



子供の頃からイヤなことは後回しする性格…

もう性格は直らないだろうけど、来年は何でもすぐやる!を目標にしようと思う凝視(キリッ)