急に思い立って金沢に行くことにニコニコ


富山から金沢までは、電車で約一時間
もちろん新幹線ならもっと早いけど、もったいないから普通列車で行くよ凝視



隣県だけどあまり行く機会なく、前回金沢に行ったのは確か10歳の頃にっこり
そして、それは私の初めての一人旅でもあった!

リュックを背負って一人、電車に乗って金沢の親戚の家に一泊する旅
車内で知らないおばさんに「一人?エライね〜!」と褒められ得意になった思い出…ニコニコ

旅はちょっとした緊張と不安、でもその何倍ものドキドキワクワクがある
それはいくつになっても変わらないよねー照れ



そんな思い出に浸っていたら、着いたよ金沢〜爆笑



金沢駅はすごい人出びっくり
バスに乗ろうかと思っていたけど、乗り場は長蛇の列…
バスは諦めてユルユル歩くことにニコニコ天気も良いしね!



先ずはランチのお店に向かう
ガイドブックで見たハントンライスというものが食べてみたい


お店に着くと、やっぱりここも行列〜笑い泣き
40分くらい待ってようやく入店できた
並んでいる間に店員さんが注文を聞きに来たので提供は早いのかなーと思ったら、座ってそこから更に20分くらいかかったよ…ネガティブ


トータル一時間以上待って、ハントンライス到着〜!よだれ


フライが乗ったオムライスって感じかな?




うーん正直言うと、お味はあんまり…汗うさぎ
中のチキンライスがベッチャリ系で…
小サイズでもけっこうボリュームあるんだけど、味が単調なだけにちょっと飽きてきちゃう…


あんなに並んでお腹も空いてたはずなのに、無言になる私達夫婦…

初ハントンライスだったからな…他の店のはおいしいのかもしれない凝視



楽しみにしていたランチをハズし、テンション下がる私達
気持ちを切り替えようと、馴染みのある大和百貨店へ
香林坊店は初めてだニコニコ


催事で英国フェア🇬🇧やってた!
東京の百貨店では大混雑の英国フェアも、ここはそこまで混んでない
『ザ・サヴォイ』のスコーンもすぐ買えたよ爆笑


会場では、SNSフォローでウォーカーのショートブレッドももらえた照れ



気分も上がり、観光へと向かう



後編につづく…