私のこの夏最大のイベント、親知らずを抜く日が来た…


しかも三本昇天昇天昇天


恐怖〜笑い泣き




最初に親知らずを一本抜いたのは、もうかれこれ十数年前…

その一本は度々腫れて痛むので、当時のかかりつけ歯科医院で抜いてもらった

上手に抜いてくれたその先生も「あとの三本は口腔外科だなー」と言った…真顔



残りの「いずれは抜いた方が良い」親知らずは特に痛むこともなく、抜歯の決心がつかぬまま月日は流れた…




富山に越してきて、新たにかかりつけとなったC歯科医院はとても丁寧に診てくれる

検査画像によると、親知らずが奥歯を押している

虫歯になっていなくても、押されるだけで奥歯にはダメージになるらしい(厄介…ネガティブ)




抜くか…真顔




紹介状を書いてもらい、D病院の口腔外科へ


ここでも検査をし口腔外科の先生と話をし、全身麻酔で三本の親知らずの抜歯する決心をする泣くうさぎ




実は私、全身麻酔での手術はこれで人生三度目だ

また私の人生で記憶のない時間が増える…




ところで、初めてだと思って予約したD病院🏥


受付で下の名前の漢字と生年月日を言うと、

「名字変わられてます?」とキョロキョロ


確認すると私の旧姓、実家の固定電話の番号で記録が残ってたびっくり

受診年月日からすると、私が小学校高学年の頃…?


実家からも遠い大きいD病院に何で受診したんだろ?

覚えてそうな歳だけど…



全麻じゃなくても私の記憶は所々ないのかもしれない笑い泣き



それにしても、病院には三十年以上も前の記録が残ってるんだねー


診察券の再発行料100円を取られる凝視

(受付の人もさすがに申し訳なさそう…)







そして口腔外科受診から約一ヶ月

抜歯の日がやってきた真顔

全身麻酔なので一泊二日の入院コースだ



抜歯するのに全麻で入院か…大がかりだな凝視

全麻自体のリスクもあるし、入院はやっぱり大変だ

(局所麻酔で二本だけ、という選択肢もあった)




やってみて、痛みや腫れはさほどでもなかった

でも止血剤点滴してても地味な出血はなかなか止まらないし(怖いよ真顔)、これやっぱり入院でやって良かったよ〜笑い泣き




そして無事帰宅ネガティブ

しばらくは、事前に買っておいたゼリー飲料を食べて過ごそうと思う…